鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

中谷を使うことで、皆が活き活きする?!

2017-04-23 23:59:27 | スポーツ
中谷の調子が昇り調子である。
そこで・・・

左投手にやや難がある
高山に替えて、
一線級の左投手が
先発時
に中谷。

人工芝での試合が続いて
糸井の膝に疲れが
溜まった頃
に中谷。

試合が続いて福留に
疲れが見え隠れ
した際
に中谷。

原口の肩や腰に
休養を与える為に
中谷。

個々の事情に合わせて
中谷がフル活動すれば、

代わってもらう選手の
成績が上がり、
中谷の成長にも繋がる?!

これが、現状でベターな
シナリオではなかろうか。


訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

横山で勝てたのが大きい!

2017-04-23 17:55:41 | スポーツ
先発の谷間というか
イチかバチかというか
横山で巨人に勝ったのは
本人にとっても
球団にとっても
嬉しいし、
ラッキー感が半端ない。

元々、実力はあるはずなのに
怪我ばかりしている横山。
今年こそ、10勝とは言わないが
8勝くらいしてほしいなあ。

鬼門ナゴヤで
負け越して
東京ドームで
2勝1敗は
上出来!


中谷が打ち、
福留が打って
効率的に点をとり

横山、桑原が
ランナーを出しつつ
効果的に抑えて
マテオ、ドリスが
完璧に抑えるという
素敵な展開だった。

巨人戦で力を使い果たす
良くあるパターンではなく
油断せず、
次節以降のDeNA戦と
中日にも戦にも
勝ちまくって
奪首してほしい!


訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************