鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

大山しかホームランバッターがいない・・・。

2018-09-17 19:52:30 | スポーツ
1回表に大山が
第10号本塁打。
来年は、是非30本以上
打って欲しい!!

まあ、その大山が
打席に立つと、
ホームランを期待して
盛り上がるのだが、
哀しいかな、
今の阪神でホームランバッターは
大山だけである。

大山が9回表の
2死1・2塁のチャンスで
ショートフライに
終わった時点で
今日は負けたと思ったファンも
多いだろう。

結局、ソトに2本、宮崎に1本
本塁打を打たれて負けてしまった。

打たれた岡本、藤川、ドリスを
責めることも出来るが、
やはり、打線に長打力が無さすぎる。

糸井も身体能力の割には
今まで20本以上放ったことのない
中距離ヒッター。

福留は、全盛時こそ
30本以上打っていたが
近年は頑張って
20本弱といったところ。

ロサリオは外の変化球を
克服できずにクビ濃厚だし、

中谷も去年20本放ったが
速球が打てないと言われて
“コーチ”を受けたら
打てていた変化球まで
打てなくなってしまった。

ちゃんとコーチング出来る
打撃コーチの獲得は必須!

そのうえで
FAで中田翔or浅村を獲って
一発を打てる外国人打者を獲って
ドラフトで藤原を獲って
ようやく優勝争いを
口に出来るといったところか。

球団がやるべきことは多い・・・。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************