鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

株主総会に向け、仕方なく阪神阪急HDの株を買いました!

2022-03-29 23:07:21 | スポーツ
同じことの繰り返し。
またも日本に来て1ヶ月の外国人に
僅差で投げさせ、サヨナラ負け。

アホは死ななきゃ治らないとは
良く言ったものだ。

ロクにキャンプも送れず、
極東の島国にも、馴れないまま
僅差で2試合投げさせ
早くも2敗。

一方、オープン戦で守護神テストをして
合格だった湯浅も、1死満塁で投入され
サヨナラ打を浴びる始末。

ケラーも自信喪失
湯浅も危うし。

そもそも開幕戦の継投致命ミスで
藤浪、桐敷、サトテル、糸井が
勢いを失ってしまった。

矢野も指揮官として無能だが
無能とわかっているのに
続投させた阪神阪急HDの
経営陣はもっと無能だと思う。

株主総会出席の為、
やむなく株を買ったが、
予想通り、含み損になり
怒りも倍増(笑)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ