鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

故障者・故障上がりの選手が多い中、なんとかナゴヤで勝った!!

2020-07-24 22:01:16 | スポーツ
ボーアは試運転中・・・。
糸原はいなくなり
マルテもいないまま。
糸井、福留もバテ気味。
エドワーズ、島本、守屋は2軍で
藤川球児も、まだ
最後を託すのは不安な状況。

そんな中、
4番大山とエース青柳?!がしっかり働き、
矢野のギャンブル起用のうち
1番レフト陽川と
8番セカンド植田は機能した。
(7番センター中谷はダメだったけど、
見切りも早かった)

代打・福留はよく四球を選んでくれた。
空気が変わった気がする。
北條は良く打ったけど
9回にまたもエラー。
今の確変期間が終わったら
また控えに戻りかねない。

馬場、スアレスは
危ういながら
なんとか抑えた。
岩崎はしっかり安定しているが
登板過多だろう。

岩田か高橋遥人を
先発に加えて
ガルシアを後ろに
廻したいところだ。
(ガンケルには期待していません)

今日はなんとか勝ったが
故障者や故障上がりの
選手の復調が待ち遠しい・・・
というか、さっさと第一線に戻ってこい。

****************
*****************


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-07-25 09:18:08
借金が早い段階で無くなったことで、気持を楽に持ってやっていけそうですね。
今相手側からあまり調子の良さを感じないので、中盤戦以降は厳しくなりそうなんですよね。
今年は日程もさることながら、時期的に早くも正念場、といった風で今の流れは重要そう。
…やっぱり投手かなぁ、ってとこですねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。