鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

バース、金本の再来?プレッシャーを力に変えられる男、糸井!

2017-04-05 23:42:50 | スポーツ
今日の逆転3ランは
恰好よかった。


打った途端に
ホームランとわかる打球。
どうだと言わんばかりの
ポーズ。


こんな選手、
金本以来である。

なにしろ、
阪神の選手にとって
チャンスはピンチ。

押せ押せで
ランナーが溜まれば
溜まるほど、
なぜかバッターが
追い詰められて
凡打する。

それをはっきり
打ち破ったのは
私の知る限り(半世紀弱で)、
バース金本くらいでは
なかろうか。

今年の糸井を見ていると
バースや金本を
彷彿させる。


否が応でも
優勝を期待してしまう
というものである。


訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。