鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

秋山&桑原、そして糸井様々!!

2017-04-05 21:27:10 | スポーツ
先さき良いのか悪いのか、
1回裏、ノーアウト満塁で
福留が併殺で1点。

(ゼロよりはマシである)

一方で秋山が
6回をバレンティンの
タイムリーヒットによる
1失点に抑え、
今シーズン初めて
まともな試合になる。


が、7回表。
ヒットと四球で
ノーアウト1・2塁と
したところで
桑原にスイッチ。

正直、失点を覚悟したし、
4連敗だ~、やっぱり秋山は
好投しても勝ちに
縁がないのかなあ
と思ったが、
犠打の後の
1死2・3塁のピンチを
浅いライトフライと
ショートゴロに打ち取ってくれ、
よし行ける!
皆思ったことだろう。

その裏、糸井先生の
3ランが飛び出す。

関西人の糸井は
幼い頃からファンだった
阪神に入団して気合いも
入っているだろうし、
きっとセリーグの
投手レベルも低いのだろう・・・。

糸井がいなかったら
5連敗だったかもと思うと
怖くてならない。

でも、糸井は
阪神の3番にいる!


訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。