鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

新井弟に救われた金本!ドリスを落としてヘイグを戻すべし。

2016-05-12 22:48:33 | スポーツ
8回表、大和とゴメスのタイムリーで
逆転したものの、その後の2アウト2・3塁で
5番原口がファーストフライ。
2対1の1点差で、DeNAの攻撃に。

が、ドリスが8回裏に登板すると、
ヒット2本を打たれて
1アウト1・3塁とし、またもノックアウト。
代わった高橋が梶谷に打たれて同点とされ、
逆転されるのかと思いきや、筒香・ロペスを
抑えて、なんとか同点にとどめる。

とはいえ、例によって
サヨナラ負けのパターンかと思いきや
9回表、新井良太が
いろんな意味で、起死回生の決勝ホームラン。
金本監督を救ったといえよう。

今日の若手の打数は、
14打数1安打。

板山 5-1 237
高山 3-0 255
原口 4-0 419
北條 2-0 245

そろそろ鳴尾浜枠は、
2~3枠くらいに抑えてはどうだろうか。

パっと出た若手が4人も5人も活躍し続けるほど
甘い世界ではないだろう。

原口の5番・6番も可哀想。

また、ドリスには休んでもらい、
ヘイグを戻すべし。
リードして初めて
リリーフが必要になるからである。


*******すべての阪神ファンに*********
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
**************************

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。