1番に入るとノビノビ打てるのか
中野が元気だ。
前川は、引き続き好調。
なにより、どっしりした構えが
オリックスの森みたいで
チームで一番打ちそう。
阪神の選手には珍しく
チャンスに強い森下は、
やはり3番が似合う。
森下がいなければ、
とっくにセリーグでBクラスだろう。
この3人のお陰で
西武に快勝したが、
やはり、半ば張りぼてでも?
大砲のサトテルが
戻ってきた効果が大きいだろう。
ただ、4番の近本は、
素人目に見ても、
スイングが変わってしまっている。
(よっぽどだと思う)
ボールにコンパクトに当てる
無駄のないスイングだったのに
なんかブレ気味・・・。
本当は、1番・近本の据わりがいいけど
当面は、中野に1番で気分よく仕事してもらい
とりあえずは、
4番サトテル、5番近本でいいのではないかと思う。
4番だと貧弱に見えるけど
5番目の打順は、
糸原や渡邉が、これまでに地ならししてくれているので
気負わずに打てるのではないだろうか?
なにより、背番号と同じ打順だ(笑)