鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

連夜のキャンベル祭り!そして中谷のホームラン!!

2017-04-28 21:20:03 | スポーツ
連夜のキャンベル祭りだ。

4回裏、無死1・2塁で
福留がランナーを
進めることが出来ず、
1死1・2塁。

すがるような思いで
見る阪神ファンの
想いに応えるかのように
キャンベル
右方向への綺麗な
タイムリーツーベース。

その姿は、まるで
かつてのシーツの様!

これで半分勝ったような
気がしたし、次の北條の
犠牲フライで7割方
勝った気がした。

5回裏に中谷
ソロホームランを放ち、
3対0になった時点では
勝利を確信した人が
ほとんどだろう。

更に追加点をとったこともあり、

今日はマテオ、ドリスを
休ませることも出来た。

首位・広島に1ゲーム差。
無心で上に立ちたいものだ。


訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

なんとなくキャンベル祭り!

2017-04-27 21:40:09 | スポーツ
先制の2点タイムリーは
糸井である。

また2回裏、
無死1・3塁の
チャンスが潰れかけたのを
2アウトからヒットで
1点奪ったのは
上本のバットである。

しかし、今日は
なんとなく
キャンベルの日では
ないだろうか。


初回の打席は
無死1・3塁で
ダブルプレーだったが、
併殺の間に1点が入った。

4点先制したものの、
藤浪が相変わらずの
5四球108球

5回にて交代。
2点差まで追い上げられて
嫌な感じだったが、

7回裏、2死3塁から
ダメ押しタイムリーを
放ったのが、
このキャンベルである。

3点差になったところで
勝負あったと思った
人も多いだろう。

月間球団最多セーブ記録に並ぶ
10セーブ目のドリスと
8回の男・マテオ
控えているので、
3点あれば、安心というものである。

キャンベル、順調な
滑りだしではないだろうか。


訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

前から思ってたけど、なんで代打新井やねん!(笑)

2017-04-25 21:41:17 | スポーツ
別に嫌いな訳じゃない。

兄共々、わりと
好きな方ではある。

が、新井良太に確実性が
ない
のは、ファンなら
誰もが知っていることだろう。

ただ、長打力はあるので、
一発出れば同点ないし
逆転のシーンなら
代打で出てくるのもわかる。

だが、今日の試合を含めて
最近登場するのは
1本ヒットが出れば
同点、逆転のチャンスばかりである。

狩野が1軍の代打じゃダメなの?

どうせ同タイプなら
江越じゃダメなの?

今日など左の好投手・濱口が
先発とわかっているのだから
キャンベルを高山の代わりに
先発させといて、終盤
右のリリーフが出てきた
タイミングで、代打高山が
良かったんじゃないの?

と思ってしまう。

代打の人選とタイミングほど
ベンチのセンスが
問われる瞬間はない。

ファンが納得する
代打起用をお願いしたい。




中谷を使うことで、皆が活き活きする?!

2017-04-23 23:59:27 | スポーツ
中谷の調子が昇り調子である。
そこで・・・

左投手にやや難がある
高山に替えて、
一線級の左投手が
先発時
に中谷。

人工芝での試合が続いて
糸井の膝に疲れが
溜まった頃
に中谷。

試合が続いて福留に
疲れが見え隠れ
した際
に中谷。

原口の肩や腰に
休養を与える為に
中谷。

個々の事情に合わせて
中谷がフル活動すれば、

代わってもらう選手の
成績が上がり、
中谷の成長にも繋がる?!

これが、現状でベターな
シナリオではなかろうか。


訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

横山で勝てたのが大きい!

2017-04-23 17:55:41 | スポーツ
先発の谷間というか
イチかバチかというか
横山で巨人に勝ったのは
本人にとっても
球団にとっても
嬉しいし、
ラッキー感が半端ない。

元々、実力はあるはずなのに
怪我ばかりしている横山。
今年こそ、10勝とは言わないが
8勝くらいしてほしいなあ。

鬼門ナゴヤで
負け越して
東京ドームで
2勝1敗は
上出来!


中谷が打ち、
福留が打って
効率的に点をとり

横山、桑原が
ランナーを出しつつ
効果的に抑えて
マテオ、ドリスが
完璧に抑えるという
素敵な展開だった。

巨人戦で力を使い果たす
良くあるパターンではなく
油断せず、
次節以降のDeNA戦と
中日にも戦にも
勝ちまくって
奪首してほしい!


訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************