備忘録2011~

あの日あの頃どうしてた?

2017年09月14日 ヒガンバナを見に行ってきました

2017-09-14 21:18:34 | 日記


我が家の猫の額ほどの庭の隅に、ヒガンバナが咲きました。



ということは、町はずれにある群生地も見ごろを迎えているのでは?と思い

会社帰りに寄ってみました。







まさに今がピークでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年09月13日 たんぼアートを見てきました

2017-09-13 19:37:08 | お出かけ(近距離)


本日は所用のため休暇をいただきました。

14時過ぎ、全ての予定終了。

夕方まで何かお金のかからない暇つぶしを・・・

ということで行田の古代蓮の里へ行ってきました。







地面から見たのでは、さすがに正体不明です。

で、いざ展望台へ




JAFの優待割引使って、入館料320円なり。

蓮の季節の休日ともなると、エレベーター待ちの行列ができる通路も閑散。




ほぼ貸切状態で見物ができました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年09月03日 ヒマワリが見ごろを迎えていました。

2017-09-03 19:33:37 | 日記
名のある観光地ではありません。

実家近くの畑です。







休耕地の雑草対策のようです。

のどかな田舎道



堤防の上からよく見えるからか、何人か見物客を見かけました。

きっと地元の方じゃありませんね。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする