ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
備忘録2011~
あの日あの頃どうしてた?
2025年01月12日 貫前神社へ行ってきました
2025-01-13 17:21:15
|
お出かけ(近距離)
こちらも恒例行事
交通安全のお守りの更新です。
いかほどの御利益があるのかは定かではありませんが
やめてしまった後に何かあると気持ち悪いですからね。
おみくじも引いてみましたが、連れよりいいのが出てちょっといい気分になりました。
コメント
2024年11月11日 あまりの好天だったので
2024-11-14 23:42:14
|
お出かけ(近距離)
近場で犬が散歩できそうなところへ出かけてみました。
自宅から1時間ほどのところにもかかわらず、初めて足を踏み入れましたよ。
平日の、そして会社が終わるのもまだすこしという時間帯だったせいか閑散としておりました。
新設の駅もひっそりとたたずんでいるといった感じでしたが
犬の散歩には好都合でした。
時節柄クリスマスツリーもスタンバイ
日が落ちるといい感じに輝き出しました。
特に何かを買おうとして出かけたわけではありませんでしたが
せっかくなので安い帽子を買って帰りました。
コメント
2024年11月03日 益子へ行ってきました
2024-11-04 18:41:42
|
お出かけ(近距離)
陶器市は、たいへんな人出でした。
混雑しているところでは犬の散歩ができないので、静かなところを見て回りました。
行きも帰りも結構な混雑で運転手は消耗してしまいましたが
同乗者は「混雑していると観光地に行った感じがする」と満足そうでした。
購入品はカップが2個。
見た目より軽くて扱いやすいです。
コメント
2024年09月26日 ヒガンバナを見に行ってきました
2024-09-26 22:19:46
|
お出かけ(近距離)
昨日、ローカル紙でヒガンバナが見頃と紹介されておりましたので、町外れの群生地へ出かけてきました。
ここ数年間、正式にオープンすることはなく、見物は周辺から不法侵入にならないように気を遣いながらでしたが
久しぶりに中に入ることができました。
周辺も除草されて歩きやすかったです。
関係者の皆様、ありがとうございました。
例年、我が家の庭のヒガンバナとここの花の開花時期はほぼ同時期だったのですが、まだこんな状況
庭の花が咲いてからのこのこ出かけていったら、時既に遅しだったかも・・・
新聞記事が出てラッキーでした。
コメント
2024年08月08日 古代蓮の里へ行ってきました
2024-08-10 07:58:57
|
お出かけ(近距離)
蓮の見物なら早朝がベストなんでしょうが、今回は田んぼアートが目的。
駐車場が無料になる14:00過ぎに到着しました。
わずかですが蓮の花も見ることができました。
展望タワーへ向かいます。
平日の暑い盛りとあってエレベーターへ続く通路も閑散としていました。
展望室内も客はまばらでゆっくり見物できましたが
ちょうど雲がでてきて陰ってしまい、ちょいと残念でした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
椎間板ヘルニアをやって以来、日常生活に伴うもの以外で毎日10000歩以上を歩くことにしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
2025年01月21日 ガラケーを卒業した件
2025年01月12日 貫前神社へ行ってきました
2025年01月07日 眼鏡を作ってきました
2025年01月04日 佐野厄よけ大師へ行ってきました
2025年01月01日 やっと折り返し地点に到達した件
2024年12月24日 キリのいい数字が現れた件
2024年12月14日 あっという間に今年もあと僅かになってしまった件
2024年12月04日 犯人が明らかになった件
2024年11月24日 織姫神社へ行ってきました
2024年11月11日 あまりの好天だったので
>> もっと見る
カテゴリー
お出かけ(遠距離)
(2)
園芸
(175)
お出かけ(近距離)
(127)
お出かけ(中距離)
(23)
日記
(314)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
通りすがりの者です/
2024年08月27日 新しい電話機を買ってきたのだけれど・・・
Unknown/
2022年07月13日 10歳になりました
morimori819笑子/
2023年01月24日 いつもと違うお店で県民のソウルフードを買ってみた件
Unknown/
2022年07月13日 10歳になりました
noko/
2020年05月24日 井戸の落下防止対策が完了、次は除草だ。
noko/
2020年05月8日 水玉犬チャレンジ これで最後だ!
noko/
2020年04月10~11日 会社では大きい花が咲いて、自宅では形の悪いデンドロが咲いている件
norika/
2020年04月10~11日 会社では大きい花が咲いて、自宅では形の悪いデンドロが咲いている件
norika/
2020年03月28日 ソメイヨシノは今が盛りで鯉もいて、しだれ桜は終了も雉がいた件
新丸子/
2018年04月11日 シバザクラを見てきました
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ