備忘録2011~

あの日あの頃どうしてた?

2021年08月20日 古代蓮の里へ行ってきました。

2021-08-20 20:21:40 | お出かけ(近距離)
「不要不急の外出は控えるべし」とのお上からのお達しではありますが、

家に籠もりきりではストレス溜まって免疫機能も落ちそう・・・

ということで、ちょいと午後から近場に出かけて参りました。



時期&時間帯ともにストライクゾーンは外れておりましたが、蓮の花もいくつか咲いておりました。









しかし本日のお目当ては、もちろん蓮ではありません。

田んぼアートが見頃と言うことで、いざ展望台へ!





平日の午後というのに思いのほか混雑しておりまして





いっとき、これは参ったと思いましたがエレベータ待ちは20分ほどで展望台へ到着できました。





帰りのエレベータは15分ほどの待ち時間でした。


「密」を防止するため、エレベータは定員の半分で運行でした。



係員がいるわけでもないのに皆それをきちんと守っておりまして、当たり前といえば当たり前なんでしょうが

なんとなく気分よく帰ってきましたよ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年08月03日 高いところへは登りたくなる件

2021-08-03 23:23:04 | 日記
8月になり来週は迎え盆。

というわけでお墓のパトロールへ行ってきました。

春先と梅雨入り前に除草剤を撒いておいたので雑草はほとんどなしで一安心でありました。


我が家のお墓の反対方向に目をやれば



ヒマワリが見頃を迎えておりまして



さらに耕作者のご厚意か、畑の中には脚立が用意されておりました。



これはもう、登るっきゃありません。



通路を進むと





脚立は2台用意されておりました。





高いところから見下ろすと花全体が見えていいですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする