自宅から徒歩5分ほどのところがコースになっておりましたので
せっかくなので冥土の土産にと見物してまいりました。


昼間は火が燃えているのが見えにくいです。
角度や背景によっては、消えているんじゃないかと思われるシーンもありました。

聖火ランナーが登場する前、露払いの車がやってきましたが、警察車両はともかくとして

それ以外の車両は「20ー20」でした。



聖火は思っていたよりやや地味でしたが、パフォーマーの方々はエネルギッシュで




パワーをいただいたような気になりました。
おねえさんから関連グッズをいただきました。

よくある携帯用座布団だとばかり思っていましたが

娘に「留め具の菱形が『火』、聖火リレーのトーチを模しているんでしょ!」と指摘され納得。
迂闊でしたね。

せっかくなので冥土の土産にと見物してまいりました。


昼間は火が燃えているのが見えにくいです。
角度や背景によっては、消えているんじゃないかと思われるシーンもありました。

聖火ランナーが登場する前、露払いの車がやってきましたが、警察車両はともかくとして

それ以外の車両は「20ー20」でした。



聖火は思っていたよりやや地味でしたが、パフォーマーの方々はエネルギッシュで




パワーをいただいたような気になりました。
おねえさんから関連グッズをいただきました。

よくある携帯用座布団だとばかり思っていましたが

娘に「留め具の菱形が『火』、聖火リレーのトーチを模しているんでしょ!」と指摘され納得。
迂闊でしたね。
