4月になってから結構寒い日があったりしましたが、
ここのところ特に昨日今日は、かなり暖かくなりました。
おかげさまで我が家の、猫の額ほどの庭も賑やかになってきました。

寒いときから比べると、キンセンカがずいぶんと色鮮やかになってきました。

スズランが咲きました。


10年ほど前、4号鉢1つを地植えにしたら今では畳2枚分位になってしまいました。
花が終わったら、半分以上は処分するつもりです。
1株198円だったビオラ


1株68円だったビオラ


暖かくなってきたら両者の見た目の差が、幾分縮まってきたような気がします。
ほとんど世話をしていないのに毎年咲く
ツルビンカ

クレマチス

そして本日の発見!
花壇の隅にピンク色が見えたので

周りの葉をどかしてみれば、以前放り投げておいたシクラメン。

いやはや、生命力に脱帽でした。
ここのところ特に昨日今日は、かなり暖かくなりました。
おかげさまで我が家の、猫の額ほどの庭も賑やかになってきました。

寒いときから比べると、キンセンカがずいぶんと色鮮やかになってきました。

スズランが咲きました。


10年ほど前、4号鉢1つを地植えにしたら今では畳2枚分位になってしまいました。
花が終わったら、半分以上は処分するつもりです。
1株198円だったビオラ


1株68円だったビオラ


暖かくなってきたら両者の見た目の差が、幾分縮まってきたような気がします。
ほとんど世話をしていないのに毎年咲く
ツルビンカ

クレマチス

そして本日の発見!
花壇の隅にピンク色が見えたので

周りの葉をどかしてみれば、以前放り投げておいたシクラメン。

いやはや、生命力に脱帽でした。