備忘録2011~

あの日あの頃どうしてた?

2020年04月26日 本日は国策に従って「STAY HOME」

2020-04-26 21:18:12 | 日記
4月になってから結構寒い日があったりしましたが、

ここのところ特に昨日今日は、かなり暖かくなりました。

おかげさまで我が家の、猫の額ほどの庭も賑やかになってきました。



寒いときから比べると、キンセンカがずいぶんと色鮮やかになってきました。



スズランが咲きました。





10年ほど前、4号鉢1つを地植えにしたら今では畳2枚分位になってしまいました。

花が終わったら、半分以上は処分するつもりです。


1株198円だったビオラ





1株68円だったビオラ





暖かくなってきたら両者の見た目の差が、幾分縮まってきたような気がします。


ほとんど世話をしていないのに毎年咲く

ツルビンカ



クレマチス



そして本日の発見!

花壇の隅にピンク色が見えたので



周りの葉をどかしてみれば、以前放り投げておいたシクラメン。



いやはや、生命力に脱帽でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月25日 鯉を消し去ることはできても、花が咲くのは止められない件

2020-04-26 00:57:39 | お出かけ(近距離)
今日もいいお天気でした。

お上からは、不要不急の外出は避け家に居るよう申し渡されておりますが、

公園を散歩するくらいはOKでしょう。

で、となり町の公園へ


先月来たときは鯉がいっぱい泳いでいましたが



吹き荒れるイベント自粛・延期・中止の嵐に、吹き飛ばされておりました。




人間の都合で鯉は消えてしまっても、時期が来れば花は咲くわけでして





ツツジ・ハナミズキ、見頃を迎えておりました。


例年、この時期はつつじ園は有料になりますが、今年は無料。



ただし、外回りを眺めるだけ。



ま、それでも十分した。











PS. あ、そうそう。

ここには「よりもい」の巡礼スポットもありまして、信者ではありませんがせっかくなので1枚。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月19日 不要不急の外出は控えるべきときですが

2020-04-19 21:05:44 | 日記
少しは外の空気も吸わないとストレスたまってしまうので・・・

いま旬な花といえば、これでしょう。







ひたち海浜公園は残念ながらクローズということで、3度目の北部運動公園でした。



ネモフィラの中にオレンジ色が結構目立ちます。



で、ポピーの方に行ってみますれば、見頃を迎えておりました。






我が家の近所の運動公園





八重桜の時期なのですが昨日の大雨&本日朝方の強風で、

ずいぶんと花びらが落ちてしまいました。



ちと残念でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月10~11日 会社では大きい花が咲いて、自宅では形の悪いデンドロが咲いている件

2020-04-12 09:11:29 | 園芸
大輪系の胡蝶蘭が咲きました。



木造の自宅では5~6輪がいいところですが、さすが鉄筋コンクリート造りのオフィス、

夜間明け方の温度低下もないようで、8輪咲いてくれそうです。



ヘゴ付けのアマビリス、職場のレイアウト変更により出入り口付近に移動。



誰かがぶつかったのか、一番長い花茎が折れてしまいました。残念!





ま、これのほうがバランスがよくて、水やりの時の持ち運びが楽ですがね。


ただ今、自宅ではデンドロが咲いているのみ。



ほとんど世話をせず、真冬も出窓に置きっぱなし状態でしたが、よく咲いてくれました。



よくよく見れば高芽に花が付いています。

本来、高芽が出たら取ってしまうのが教科書の教え。

よい子の皆さんは、まねをしてはいけません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月04日 シバザクラ・ネモフィラは、ほぼ開花。桜はまだ残っていてポピーはもう少し・・・だった件

2020-04-05 01:20:42 | 日記
2度目の偵察





一番きれいに生えそろっているところ





今年の桜は開花が早かったにもかかわらず、まだまだ頑張っておりますねぇ。





ポピーの見頃は、来週以降かな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする