
衣食住は どれがかけてもそしてバランスよくないと
充実した生活ができないような気がします
私の場合、胃弱なもんで、食に関しては、薬を飲むからご飯食べる って事も
朝昼晩三食の内の1から2食は 薬の為…なんてことも
シバシバありまして
時には、食べるのが嫌になってしまう事もあるのですが
(イケマセン、食べたくても食べられない人がたくさんいるのに、
罰当たりなんです、ホント…)
でも、ホントにお腹が空かなくて、時間が来たら食べている時もあるんです
でもね、みんなで食事するのって、それはそれで
その勢いで食べられる
ヤッパリ食事って楽しい!! って思う瞬間です
コロナのまん延があって、みんなとご飯、がなかなかできなくなって
やっと3年?4年ぶりで
いつもの仲間と集まって中華街へ GO!!
なんかルンルンです
そして、いつもなら、シャチョーさんと二人で食べている
青海星(ちんはいしん)の中華料理も
今日は、大勢いるから、ちょっと量の多いコースにして
(でも、2000円もしないんですよ)




サービスで餃子出してくれました!! ごちそうさまです!










ゴマ団子追加!!


美味しい中華料理を
楽しい仲間と一緒に楽しく食べる!
これって一番 薬 カモ!!

さて、今日のところはおしまいにします。
シャチョーさんと二人で食べると、シャチョーさんは
私があまりにも食が細い時(もあるので)、心配してくれるんですが
無理やり食べさせようとするんす。
結構苦しい思いもして、日々、胃袋の訓練??をしています
え?それって、訓練になってない!? よね


オネエ、姪、ヤッシー、さなこ、シャチョーさんありがとう!!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

食が細い・・・って言われてみたいw
大食いですからwww
でも、シャインさん!
ちゃんと食べて下さいね☆
って思うのは、
お腹の隙間を開けておかないと
食べられないんで…
それも悲しいよお~
ギャル曾根ちゃんみたいに食べてみたい!ね