
こんにちは。
世の中連休でした
ヨロズヤフォーシーズンはあまり連休などというものが関係なく
お仕事なのです
でもね、余りにも天気が良くて
仕事も一段落していて、お客さんも来る予定もなくて
ハッキリ言って ヒマ だったもんで
シャチョーさんがいきなり

『どっか行くか』
それもそうね
って事で、ドライブ決定!
しかし、どこに行くのか、いつものように、いきなり決めるから
っていうか、シャチョーさんの頭の中では スケジュールが出来上がっているのでしょう
ま、いっか
車に乗り込むと、横須賀方面に走っていきます
多分そっち方面の方が すいてる?? かな
行き先は 【観音崎灯台(かんのんざきとうだい)】
ほほう、
天気がいいから眺めも良いね きっと!
観音崎灯台は少し岡の上にあるそうで、
ちょっと歩くぞ
シャチョーさんは普段からまともに運動していない典型的な運動不足なので
少し不安があるのかもね
到着
オオ、確かに、散策路というか 散歩道ができていて
結構観光客が来ているのと
駐車場からすぐに公園内には入れて そこが BBQの出来る
公園になってるんです
家族連れがテント貼ってBBQ!
いい香りの中を通りすぎて、山道へ
シャチョーさんの息切れ音が…も~~ホントに運動不足だわ
階段もひ~~ひ~~
すっごい太い鎖! これは、戦時中でも拠出されなかったそうですよ
… と、普通には視えない方が私に教えて下さいました
灯台だ!
中に入れます
中の らせん階段を登って
デッカイレンズです、これは現役ですよ
おおおお、いい景色
てっぺんの周りをぐるりと回れます(が人が大勢ひしめいていて)
横浜のベイブリッジや 千葉を結ぶ海ほたる 小さいけど見えて
もっと天気が良いと、スカイツリーも見えるとか
あああーーいい天気!
さ、灯台を降りて、戻るのですが、
散策路は行きと違う道を帰ります
地図を見て むむ 『砲台?』
そうなんです、観音崎の場所はどうやら明治時代に
帝国陸軍が基地を作っていて
敵が攻めて来た時のために砲台をたくさん作ったとのこと
特に、観音崎の大砲は、西洋式の大砲の第一号 だったそうですよ
散策路を歩いて行くと
それら大砲が設置されていた砲台跡が キレイに残っているところまで来ました
私は、どうしてもそこから中に行けず、
シャチョーさんは

「お==い、 シャインちゃん、行こうよ!
別にここでたくさん人が死んだわけじゃないんだから
大丈夫だよ』
あ、またしても、私を試そうとしている下心が

『いやあ、その、死んだとかそういう事でなくて…』
とにかくそこの雰囲気というか、そこから人の声がたくさんしてきて
当時のざわつきが伝わってくるのが ちょっと
オマケにたくさんの人が話しかけてきそうだし
夕方だったし気味が悪くて って事で
砲台跡の見学はご辞退申し上げました
そして、シャチョーさんも

『一人じゃ怖いじゃねー』か って
なんだ、怖いんじゃん
まったくも~~~
という事で、ザっと観音崎灯台周辺散策路も歩いて
戻ってきました
帰りは、結構道も混んでしまって
南部市場マーケットの中にある 【餃子の王将】でご飯を食べて帰ってきました
餃子の王将はやはり混んでいて、
待ち時間にシャトレーゼものぞいたりしたのですが
めぼしいものが見つからず
なんとなく、時間が過ぎていきました
こういうなんとも言えない、いきなりドライブで、
行き当たりばったりで、って言うのも なんかいいなあって
さて、今日のところはおしまいにします。
あ~~天気が良くて気持ちの良いドライブ&散歩でした
オマケ:
砲台跡に入って行ったシャチョーさんの写真
足が消えていく~~
やっぱり行かなくて良かったです!

2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬
ボタンをポチッと 押してください

人気ブログランキング いつもありがとうございます

応援よろしくお願いします

にほんブログ村こちらもポチっと
Web拍手ボタン

横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に! 
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
がんばれニッポン

つながる! 日本
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ