震災後4年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
真の復興を目指して! 
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン

つながる! 日本

こんにちは。
私は、ヨロズヤフォーシーズンの社員ですが、
フィットネスインストラクターというお仕事もしています。
そして、私は、フィットネストレーナーという、曖昧な資格を持っていまして
これを発行しているのが日本体育協会です。
120単位ぐらいだったか勉強して、実技もして、試験を受けるまでに
丸7日間、朝9時から夕方6時ごろまで、研修施設で缶詰状態になって勉強しました。
若かったからできたけど、今思えば、凄いよな…
もうできませ~~ん。
って、結構頑張って獲得した資格なので、何かの拍子に資格はく奪されてしまったら大変です。
また、取るのは時間も頭の中身も体力も下降していますので、かなり無理がある。
そしてこの資格を保持するには、4年間のうちに1回でも更新に必要な研修を受けるという事。
そうなんです、あっという間に4年が来てしまって、
今度今度って思っていたら、あらら、今年受けないと、更新できなくなってしまうのでした。
ひえ~~必死だわ。
そして、必死で申し込んで行って来ました。
雨の中。
先日、日本をほぼ縦断した台風18号が接近しているお天気の中、
神奈川県立のスポーツセンターで開催です。
小田急江ノ島線の善行で降りて、徒歩5分ほどです。
小田急線何て、久しぶりです。
学生時代を思い出しました。が、いまは、横浜市営地下鉄で湘南台まで行って、乗換できるから
すごく便利になったのですね。
ほほほえ~
昔は、相鉄線で大和まで行って、階段昇って小田急線ホームに行って、乗り換えたもんだ。
善行って、やっぱり何もない…ここは変わらないでした。
センターに着くと、面白いものが地面に描いて有りました。
オリンピック選手のピッチ(ストライド)です。
古いけど、かつてはクラブハウスだったらしい建物です。雰囲気ありますね。
雨だから余計かもしれないです。
センターも相変わらず… 古い…
研修は、昼から夕方まで5時間ほどでした。
ためになったかならないは…ノーコメントですが
これでとりあえず、無事更新できました。
あの、
ゾンビ事件もありましたし、
なかなかの一日でした。
さて、今日のところはおしまいにします。
今度はこんなにギリギリにならないように、もっと早めに更新しましょう!

2014年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください


いつも、本当にありがとうございます

応援よろしくお願いします

横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月は、休園日無し! 動物の秋 !?
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年も10月31日(金)~11月3日(月・祝)馬車道まつりを皮切りに発売します!!

清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ