山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

燕岳の山のおじさん。素敵なガイドをありがとうございます。山のお姉さんは雪のように美しい♪

2011-05-31 19:00:00 | 不思議なお話


山のおじさん。ありがとうございます。

    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

私は、山に行くと「山のおじさん」に会う事が出来ます。
「山のおじさん」と言うのは、山小屋のスタッフの方の事ではなく
山を守っている方だと思うのです。
山を守っていると言うと『マタギ』とか森林警備隊とか、山岳救助隊とか、
人命救助や自然環境保護団体の方かというと、そう言う方でもなく
肉眼では見えない方なので、もしかしたら、感じているのかまたは違う眼で視ているのか…

そう言うおじさんです。
多分男性だと思うのです。

一昨年のヨロズヤフォーシーズン山岳大研修で『天狗岳』に行った時にも出会いました。

「その時のおじさんと同じなの?」

とmakimakiちゃんに聞かれたのですが、違う方なのです。
きっと、山にそれぞれいらっしゃるのだと思うのです。

今回の燕岳のおじさんは、ちょっと細身の方でした。
山の歴史と言うか、このところの登山者の流行なども含めて、比較的新しいお話をしながら
一緒に歩いてくれました。
山のおじさんんが

「もう少しだよ! ほら、もう少し!!」

って言ってくれると、
これってただ「ガンバレ」って言ってるだけなんじゃないかしら?
って半信半疑ながらも、その声をエネルギーにして登っていくと
本当に、5分ほどで休憩所にたどり着くのです。

    あれま、疑ってごめんなさいね 反省です。

今回の登山で、安曇野市内に入ってからなのか、このおじさんの声が聞こえてきまして

「良く来たね。安曇野の水は、山からの恵みでとても美味しいよ。
   もし、川に降りるなら、そのお水で顔を洗ってごらん。
   気持ちいいよ。
   でも君たちは都会の人だから、飲むとちょっとお腹を壊してしまうかもね」

登山口が近くなってくると、本当に川がたくさん。そして、見た事がないほどのきれいな水。
山のおじさん自慢の安曇野の水。北アルプスの恵みです。





水の色が違うのには、本当に驚きました。

登り始めると、

「この山は、他の山に比べて登りやすい山なんだよ」

…むむむ それって、楽って事なのかな??
どちらかと言うと、天狗岳に比べて登りばかりだし、
尾根伝いを歩くような緩やかなハイキング道のようなところもない… 何で??

多分、これ何です。
山道のあちらこちらに、階段や丸太のようなもので足場が作ってあるのです。





なるへそ… 

そして、おじさん曰く

「昨日は天気が悪かったんだよ。今日はとっても天気が良いから、遠くの山まで見えるよ。
   明日も午後までお天気だから、君たちが帰るまでは大丈夫。楽しんでおいで」

確かに、初日は暑くて、でも、山の天気は変わりやすいからと思っていたのですが、
そうでもなさそう。

今回の研修中、お天気には本当に恵まれました。
山だって、北アルプスの山々もそして槍ヶ岳もバッチリ見える位晴れ渡っていたし。











しかも、行く道すがら、降りてくる登山者さん達が、口々に

「今日登りですか~ 良いですね~ 
    昨日は吹雪いちゃって、全然ダメでしたよ。参りました」
って。

うひゃ。本当ですか!? ラッキーです。

そんな、会話を山のおじさんとしながら、危険な場所では
三点支持だよ!」っておじさんは注意してくれます。
これはシャチョーさんも、「三点支持だぞ!しっかりつかめ!」って叫んでいました。
山登りは「三点指示」基本です。

  急な雪の斜面は(帰り道です)ザイルをつけてお互いに繋がって、滑落を防止します。









そして、燕岳第3ステージを過ぎたあたりだったでしょうか
とっても綺麗なお姉さんが立っていたのです。
「あ、山のお姉さんだ」と感じました。
雪のように色白で、細身で
例えて言うと、オードリーヘップバーンを和風にしたような綺麗な女性でした。
来ている服ははっきり覚えていないのですが、思わず見とれてしまったのです。

その時です。

山のお姉さんが私にこう言いながら、ある方向を指さしたのです。

「私に着いてくると、こちらを案内してしまう事になるの」

 … え  …

刺された方角は、道のない全くの断崖絶壁です。





  ※この写真は指された方角ではありません。
    写真を撮れるような場所ではありませんでしたのです。

「あなたたちは、守られているから、私について来てはいけません。」

そう言った、お姉さんの顔が、とてもさみしそうでした。
なぜなら、これが「山のお姉さん」のお仕事なのだそうです。
これが「山の掟」「山のルール」なのだそうです。
ちょっと、私も悲しくなってジーンとしてしまいました。

「お姉さん、私達を見送ってくれてありがとうございます。
     一段と気をつけて登山します。」

そう心に誓いました。
    しかし本当に綺麗な方でした。


こうやって、私達の研修は無事に終了したのです。
また来ます。
また、他の山のおじさんにも会いに行きましょう!

皆さん、本当にありがとうございます。


さて、今日のところはおしまいにします。
          
     私と、一緒に旅しませんか? 

決算期…年賀状の整理しました☆みなとみらいカレーでナンを探す☆これがほんとのカレーナン民!?

2011-05-30 19:00:00 | シャイン日記


  鳥もお散歩中! (野毛山動物園そばで)

    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

タイトル見て、今頃何やってんの!?
って感じですよね…

やろうやろうって思っていまして、お年玉くじ付き年賀状当り番号の引き換えです
ヨロズヤフォーシーズンの決算期が近付いてきて、
私の足元から机周辺の書類や領収書などを整理していましたら、年賀状が出てきまして。
買っておきながら、使わないで余ってしまった年賀状や、書き損じた年賀状。
そして、切手シートが当っていた番号の年賀状が出てきたのです。

書き損じや、未使用の年賀状は手数料1枚につき5円引かれますが、
その金額の切手やはがきなどと交換してもらえます。

決算期が迫って来てやっと片付けた…
毎日毎日、気にはなっていたのですが、なんとなく整理するのが面倒くさくて。
しかも、どうせ、1等は当らないだろうって思いながらも、
もしかして…なんてつい調べてしまうと、時間がどんどん過ぎてしまうのですが…

う~ん。やはり、末等しか当たっていませんでした。

  今年の切手シートはこちら



ウサギちゃんです。
  makimakiちゃんの家の「おしゃべりミルク」と言うウサギとは違って耳が立っています。

交換期限が7月25日までですので、それを過ぎたらただのはがき。皆さんもまだ交換していない当り番号の年賀状がありましたらお早めに!
もしかしたら1等が当っているかもしれませんぞ。

さてさて、先日みなとみらいのセキチューに行った帰りに
お昼だったので、セキチューの隣にあるアニミとNPO法人経営の「スリランカカレーの店」に入ってみました。

スリランカカレー??ね。辛いのかしら??

私は卵カレーを頼みました。優しい辛さで、とても食べやすくて
かなり本格的に香辛料を選んで使ってると言う感じでした。
どうやら、本場、バングラディッシュからのシェフが作っているそうですよ。





お値段も手軽なので、明るいお店ですのでちょっと立ち寄ってみるのも良いかも。





関内にあった、土曜日曜祝日がナンとカレー食べ放題の「ハマラジャ」
震災後、多分インド人スタッフが国に帰ってしまって、その後店を休業状態で閉めたまま
遂に閉店してしまい、私達は

「美味しくてお腹いっぱい食べられるカレーとナンに餓えたカレー難民」

となっておりまして

この、アニミのカレーも良いのですが、ナンが無い。
          と言いますか、満足するナンが無い…

またこれから、しばらくは、美味しいカレーとナンを探し求めるのかなと思います。

さて、今日のところはおしまいにします。

昨日は、鎌倉市の生涯学習センターでのアロマヨガでした。
また、このお話は、土曜日にご紹介します!

マンションの点検は定期的に! 転ばぬ先の杖ですよ☆排水管もきれいにスッキリ♪

2011-05-29 19:00:00 | シャイン日記


横浜の空・横浜の新緑
見上げると目に青葉



    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

先日、管理しているマンションの【雑排水管洗浄作業】に立ち会ってきました。
築年数は古いですが、横浜市中区にある、立地条件のとても良いマンションです。

朝の立ち会い業務担当は、私です。
シャチョーさんは、元々夜型人間の上に、連日の現場作業のために事務作業が夜中になってしまうので、朝は全くと言っていいほど、できれば寝ていたい… 

私の仕事は、お部屋にお仕事などでいない方のために、鍵を開けて事故がないように
入居者に代わって作業に立ち会うと言う仕事です。
もちろん事前にその旨を良化ししてもらいます。
そこで思い出すのが、例の、何故か部屋に入れたがらない住人さん
今回のこの作業・不在の場合の立ち会いについても、一悶着あったそうで(シャチョーさんと)

「当日は、ご本人が立ち会ってもらえればすむ事。
   もし無理なら、誰かお知り合いを頼んで、いてもらっていただければいいのです。」

「そんなに、俺を教育するのか!」とも言われたそうですが

「教育ではなく、マンションの管理上、賃貸人には入居者の方の安全管理義務があるのです。
   こんなに、入居者の方の事を思ってくれる大家さんで、安心ではないですか」

と説得し、何とかその人にも当日立ち会ってもらえる事になりました。


一部屋ごとに、トイレの汚水管を除く、室内にあるキッチン排水口、浴室の排水口、洗濯機の排水口(ベランダの場合は行いません)の手作業で汚れや、髪の毛などを取り除き、排水口に水圧ブラシで洗浄して流していく作業が続きます。







使用する水は、このマンションの場合は屋上の水槽タンクから引っ張ってきます。



無事、管理しているお部屋全室終わりました。
ヨロズヤフォーシーズンの管理の部屋はこのマンションの一部なので、全室立ち会う訳ではありません。
が、他のお部屋については、賃貸以外にも分譲の部屋もあります。
そう言う部屋は必ず住人が立ち会いますが、他の管理会社の賃貸物件は…
一件立ち会っていた業者さんもいましたが、もし、いなければ、残念ながらその部屋は勝手に入室する事ができませんので、洗浄は断念せざるをえません。

何もなければいいのですが、万が一排水管が詰まってしまったらどうなるのでしょうか。
その部屋が大丈夫でも、多分階下の部屋に汚い水が溢れ、大変な事故にもつながります。
今は良くても… 安全対策は、先の先まで気を使って、え~~~!?!って思われても
最悪の事を考えて行わないと、特にこのような共同住宅で賃貸物件の場合には、
事故の責任は、最終的には大家さんですから。

転ばぬ先の杖。

さて、今日のところはおしまいにします。

   スズメのお宿は? 大丈夫 


鎌倉の皆さん初めまして!地域活性化のお手伝いです。アロマヨガは心と体のヒーリング♪

2011-05-28 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。


今日は、『パワーガつくかも!?パワーストーン☆』をちょっとお休みしまして、
先日行いましたアロマヨガのお話を少々。

先日の日曜日に、大船にあります【鎌倉市大船学習センター】で、
鎌倉市教育委員会主催の『生涯学習講座』で
アロマヨガを開催していただく事となりました。
もちろん、私はアロマはできませんので、アロマセラピストの圭子先生がパートナー。

圭子先生とは、もう6年以上前からのお付き合いです。
当時、ひょんなことから圭子先生が私に電話してきまして、

「アロマヨガをやりたいのですが、私はヨガができないので、
   シャイン先生ヨガをやっていただけますか?」

私も、実はアロマヨガに興味がありましたので、
何の疑いも、ためらいもなく二つ返事で了解!
その後、圭子先生に会って、3年ほど横浜市栄区でアロマヨガを開催していました。
諸事情によって、今のところそちらは休講しています。
そんな間柄。

この鎌倉市のアロマヨガのお話は、
半年以上前に圭子先生が突然電話してきて(相変わらずです)

「す~ごく先の話なんですけど、やりませんか?」

もちろん、断る理由なんてありません。




今回は、5月22・29・6月5・12日の日曜日13時30分から1時間半でトータル4回の講座で20名募集をかけたところ、予想以上に40名近く応募があり、なんとか25名に増員して抽選で決めたそうです。

嬉しい悲鳴! ひゃっほー!!!

まずは、大船で下車。





とにかく方向音痴ですので、ここに来る前の確認で圭子先生に

「JR鎌倉駅ですよね~」

なんて、シャアシャアとメールしてまして。事前に間違っていて良かった…
ここから、え~っと。駅にある地図を見て、道路に出てから見つけた地図看板を見て…
見つけました! 大船学習センター



1年半ぶりに圭子先生と再会です。全然変わりなく、また一緒に仕事ができるって楽しいね!
会場は2階の音楽ルームのようなところです。



ポスター・チラシ等をたくさん撒いてくれて、すっごく協力的なセンターの方。



そして、今回開催する曜日(日曜日)と言う事もあったのでしょうが、
ある意味前代未聞と言っていいほど、この生涯学習講座の応募年齢が、年齢層に幅があったそうで、(20代から70代)
特に、20代・30代の方の応募が多く、センターの人たちもビックリしていたようです。
 (通常は、60代中心の応募の講座が多いそうです)

いよいよ開始。
ちょっとその前に、圭子先生と今日の講座のテーマ決めです。
こういうのって、やはり【あ・うんの呼吸】と言うのでしょうか、
出会った時からのお互いの感覚の【馬が合っている】と言うのでしょうか。

「じゃあ、リラックスで」  即決です。

最初の30分は圭子先生のアロマオイルトリートメント講座です。
2名組になって、お互いにアロマオイルをつけてのハンドトリートメントです。
アロマオイルは、グレープシードオイルに、圭子先生が、それぞれアロマエッセンスを調合し、講座開始前に皆さんに購入していただいたものを使います。
お互いに手と手を取り合って、オイルをつけてハンドマッサージします。
お互いの手のぬくもりと心地よい気持ちが、オイルの香りに乗ってお部屋全体に広がっていきます。
皆さんおしゃべりしながら、楽しそうに緩やかに時間が過ぎていきます。
ハンドマッサージの後は、ヨガ。
この日の私の選択は、蓮華の花のポーズと



三日月のポーズ


肩の力を抜いて、交感神経と副交感神経がバランス良く働くように。そんな思いを込めて。

皆さんとっても熱心で、自分のペースを守りながら、時々自主的にオイルをつけながら
素敵な時間を過ごす事が出来ました。
お疲れ様です。
また来週!
後3回ですが、何とか皆さんが満足していただけますように、
そして、自分の体の大切さをもっともっと感じて貰って、
アロマもヨガも、そしてフィットネス全体がもっともっと生活に浸透して行きますように!

さて、今日のところはおしまいにします。
アロマの調合は、多分その人の性格や生き方が、お料理と同じように出るのかも知れません。
圭子さんのアロマは、優しくそして時間を追って変化する香りの調合。
makimakiちゃんのアロマは、ストレートに素直に心地よい香り。
どちらも、私には真似できないアロマセラピストの技ですね。

犬バカ日誌☆ ワンコのおやつも進化してるのですね♪悟空一家が私を変えた!?☆

2011-05-27 19:00:00 | シャインのわんこ日記


    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

ご存知、私は犬好きです。
犬語もわかりますし話せ(?)ます。
猫もわかるのですが、基本的に怖いのであまり話さないようにしています。

小さい頃から私の家には犬がいまして、犬のいない生活と言うのは考えられません。
もちろん、今までにワンコ達とのお別れも経験してきました。
すごく悲しくて、ご飯も食べられなくなりました。
でもですね、かれこれ20年ほど前に
一匹の柴犬(しばいぬ)が家にやって来てから、私の犬生活が今まで以上に変化を遂げたのです。
柴犬は『悟空(ごくう)』と名付けて、兄弟のように暮らしました。
柴犬は元々ちょっと偏屈で頑固な性格です。主人が誰かを見極めると
その人には徹底的に尽くします。
が、そうでもない人に対しては、時には無視したり、適当にお付き合いしたりする事もあります。
もちろん、私の家の長は父ですが、悟空も父には絶対服従であったものの
私に対しては、生活に密着して【仲間】と言う感覚で接していたようです。
『悟空』との生活が2年ほど経ったときに、オネエが1匹の黒い毛なみのラブラドールリトリバーを連れてきました。
オネエは、動物を持ってくる役目…と言うのも、世話はしない…
またか~と私も思って、「2匹も面倒見られないよ!」 なんて文句言ってました。
そのラブが『パセリ』
『パセリ』はオネエのお友達が、弱っていたラブの子犬を引き取り、医者だったので手厚く治療を施し、一命を取り留めたワンコ。
しかしながらそのお友達の家には既にビーグルがいたので、飼いきれずオネエに預けたのです。
  その時は、単に、預けたのです。

そう言う気持ちが、『パセリ』にも伝わったのでしょう。
『パセリ』だって、いつまでも≪預けられて≫いたらお家に帰りたくて
何度も脱走しました。
しかも、『悟空』を引き連れて…と言うか、『悟空』はきっと『パセリ』に一目ぼれだったのでしょう。
ホイホイと「彼女の行く所ならどこまでも」とついて行ってしまう。
2匹の逃亡生活が数回。一度は、横浜市の畜犬センターまで行ってしまい、危うく処分させられるところまで行きました。
『悟空』だけが帰って来て、オネエが悟空を連れて『パセリ』捜索に行って、
家からかなり離れた、西区久保山辺りでパセリを見つけた事も、
近所の仏具屋さんに数か月保護されているのを見つけた事も…
思いだすと、パセリは本当にお家に帰りたかったのです。
余りにも可哀想なので、オネエも私も
「とにかくパセリを返すのか家で飼うのか決めてくれ!」
と、元々の飼い主に談判し、パセリは無事我が家のワンコになったのです。

それからすぐ、悟空とパセリの間に8匹ものワンコが誕生!
茶色が4匹、黒が4匹。耳がたれて顔はラブラドール。でも尻尾が丸まっているので柴犬。
全部飼っていたかったのですが、流石に無理と言う事で、
2匹だけ残して他は友人知人に貰っていただきました。

私の家に残ったのが、『きな子』と『どんぐり』。
それから、4匹の悟空ちゃん一家との生活が私の生活の半分以上を占めるようになりました。
お散歩も、分けて行くと、残された方が、先に行った方が散歩から戻ってくるまで泣き叫んでいるために
いつも4匹を、鵜飼のように引っ張って散歩していました。
キャンプも行きました。初詣も行きました。
どこに行くにも、できるだけ家族で。
横浜市の獣医さんの協会から、『優良飼い主さん』で、表彰された事もありました。
楽しい悟空ちゃん一家もある日、パセリが14歳でこの世を去りました。
大型犬の14歳は長生きだそうで、老衰でした。







パセリが亡くなった日、悟空が、パセリにかぶせてあった布を
そっとめくってくれて、パセリの顔を私に見せてくれたのです。

ジーンとしました。

最後だから、見ていってと言っているようでした。
私が、「もう良いよ大丈夫」と言って布をかぶせると、まためくるのです。
悟空もパセリとのお別れをちょっと認めたくないところがあったのかもしれません。

その時、思ったのです。
私がここで悲しんでしまっては、残された悟空もきな子もどんぐりもみんなが悲しむから。

   亡くなったら、魂は永遠に一緒にいられるからと

遺された3匹の前では、絶対に泣かないように、悲しいそぶりを見せないようにしようと決めたのです。

その後、悟空が17歳で他界。(人間で言ったら100歳以上かも!)
悟空は、横浜市西区の伊勢山皇大神宮で天照様のお仕事を今でもお手伝いしています。
(あ、この話、いつか書かなきゃって、まだでした…近いうちにご紹介します)
この時も、私の大好きな悟空とパセリの子どもを預かったのだから
最後まで責任もって育てるよ! と誓って、泣かないようにしました。



どんぐりは一昨年14歳で先立ちました。
病気だったので、日だちが悪くて、早く亡くなったのだと思います。もっと、ちゃんと養生してあげればよかったと、流石に後悔しました。
ごめんね、どんぐり。

きな子は私の家で生まれて、もう16歳。
足のふらつきやちょっとしたボケもあります。目が悪く、耳も遠くなりましたが、まだまだ元気です。





で、これなんです。これ。



これって、今時のワンコのおやつ!

ゴマミルクって書いてありますが、ゴマがたくさん付いていて甘くなくて美味しいのです。
きな子もパクリ!



        美味しいね

さて、今日のところはおしまいにします。
またまた、長くなってしまった。
   犬バカ日誌は放っておくとエンドレスです。ふふふ 犬バカバンザイ!

オネエの家の『生意気マロン』はきな子の善き友達?


映画『岳』見てきました! ますます山に行きたくなりました☆いつか行こうよ!奥穂高♪

2011-05-26 19:00:00 | シャイン日記


    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

水曜日、なんちゃって不動産屋さんのヨロズヤフォーシーズンは、
相も変わらず、リフォームの最後の仕上げ(点検)と、若干の手直しなどで
浅草・神楽坂方面をシャチョーさんが一回り。
私は、いつもの気功整体に行って、神楽坂でシャチョーさんと合流しまして、
お風呂の排水溝のつまりをお掃除に行ってきました。

その帰り、なんとなく、前から行こうよと言ってはいたのですが、
水曜日だし(レディースデイ)レイトショーを狙えば、安いよねと言う事で
会社に戻らずのそのまま、みなとみらいのワールドポーターズ内ワーナーへGO!

私は『岳』も良いけど、パイレーツオブカリビアンも見たかったのでちょっとシャチョーさんに交渉して見たのですが、却下…



良かったです!  … って、これじゃあ小学校の感想文以下ですね…
小栗旬さんの役の≪島崎三歩さん≫も何度も言ってましたが
「感動した!」

とにかく、やはり大画面で見る雄大な山山、
長野県の山岳救助隊とボランティアの『山バカこと三歩さん』と新人山岳救助隊・久美ちゃん(長澤まさみさん)の日常的に起こる山の出来事を、
ついこの前、ヨロズヤフォーシーズンでも行ってきた、山岳研修の燕岳登山と重ね合わせて、食い入るように見てしまいました。

主役の小栗旬さんはどうやら高所恐怖症らしいのですが、
   (シャチョーさんも高所恐怖症なのですよ)
役者さんとはいえ、その演技と言うか本音の体当たりと言うのか、静かにそして深いパワーを感じました。
特に、雪山を駆け登ったらり駆け下りたりするシーンがあるのですが、これって並大抵の体力じゃないですよ。すごいね
山荘の女将さん役の市毛良枝さん。この方は、優しい顔からは想像ができない登山家だそうで、1996年にはキリマンジャロ登頂を果たしているそうですよ。すごいね!

そもそも『岳』は漫画だったそうです。
映画のストーリーの中で、あんな状態なら絶対凍傷だろうなとか、クレバスに飛び込むなんて!?というシーンもありましたが、とにかく、北アルプスの風景の見応えがすごい!
でもですね、とにかく
自然は素晴らしいですが、人間の力ではどうしようもない事がたくさんあって、でも人間は生きているって大事なのです。命は大事です。あきらめてはダメって
山登りに限らず何か、力が湧いてくる内容でした。
いつか、この『岳』に出てきた、てっぺんにお社のある「奥穂高(3190m)」に行こう!

ますます、山登りを楽しんで、自然と向き合って、共存して、楽しく生きよう!って
改めて思いました。

さて、今日のところはおしまいにします。

   もしかして、オネエの漫画も映画化になる日がきっと来る!? … かも…

家の柿が今年も… ふふふ、 今年は多分表作なので豊作!?






ステンレスの食器にグリルの刻印☆昭和の洋食レストランは野毛の伝統です♪

2011-05-25 19:00:00 | グルメ… かも …
    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

長野県安曇野は北アルプス山脈に属する燕岳(つばくろだけ)の山岳研修から早1週間。
年を取ると、時間のたつのが早く感じるって、本当ですね…

山のお話も良いのですが、ここでちょっと帰って来てから初めて行ってみた
横浜野毛の老舗をご紹介
センターグリルと言うお店なのですが
横浜市中区花咲町と言う町名になるのですが、
横浜野毛商店街の裏通りに、昭和21年から60年以上も地道に洋食屋さんをやっている、
本物の洋食屋さんて言う感じのお店です。

私は、生まれて、半世紀ですが、実はこちらのお店に来た事がなくて
…って言うのが、恥ずかしながら、今では違いますが、
かつて私の家の家訓で、(祖母の教えです)

「野毛の通りは、不良の集まりがたくさんいるから、特に裏通りは行ってはいけません」

と、進入禁止区域だったのです。
野毛の皆さん、本当にごめんなさい!
ある意味、昭和の横浜は、横浜元町と伊勢佐木町が
2大メイン商店街・ショッピングモールでして、
その周辺の、野毛町・吉田町・長者町・寿町・松影町・日ノ出町・黄金町などはドヤ街と
昔の人は申しておりまして、
一般家庭の婦女子は、一人ではもちろん、お友達と一緒にも行ってはいけない場所。
(今でも、寿町や松影町は、地元の人はあまり進んで住む場所ではないと認識しています。)

なので、センターグリルの存在はもちろん存じてましたが、
行った事がなく
たまたま、シャチョーさんが、ネットで「横浜の洋食」などと検索して
見つけたので、これをきっかけにと思い行ける事になったのです。

実は、ちょっと、未だに過去の先入観でちょっとためらいもありましたが…

あれま、随分きれいになったのですね~







2階へと書いてあるので





昭和の雰囲気… 嬉しいです!



わ~セルフサービスです。





どれにしようかしら…



この日は、シャチョーさんと2人で行き、シャチョーさんは
カツカレー(サラダ付き)



カレーがかなりたくさんなのです。カツも揚げたてなので、カレーを上からかけても
サクサクのカリカリ! 美味しい==

私は、オムハヤシライス(サラダ付き)をいただきました。





肉がゴロゴロのハヤシライスに、半熟に焼いた卵がたっぷりのオムハヤシライスでした。
デミグラスが、洋食!って感じです。

で、ちょっと気がついたのですが、
こちら…



このステンレスのお皿に「センターグリル」のロゴマークが刻印されています。
ホエ~~ 素敵!!! スプーンやフォークナイフにもついてました。

すごい!洋食屋さんの自信(プライド)を感じます。
そう言えば、昔は、みんなこうでしたよね…
 (横浜元町のジャーマンベーカリーもこんな感じの食器だったような記憶があります。)



この日は、と書いたからには、
次があるのです。
翌々日、今度はmakimakiちゃんも誘って…
と言うのも、どうしてもナポリタンが食べたくて
いつもの癖です。好きになると、何度でも行ってしまうクセ。

と言う事で、念願のナポリタン!





具が多いです。お腹一杯になります。いや~美味しいとしか言えません。
懐かしいケチャップの味。幸せ~

シャチョーさんは特製オムライス。
【特製】が付くと、中身のご飯がケチャップ味のチキンライスになります。





ごちそうさまでした! 美味しい昭和の洋食を堪能しました。
    このところ、横浜野毛は、とっても元気ですよ~ 

さて、今日のところはおしまいにします。

 また来ちゃうかも! お値段もお手頃ですよ。 

スイカとお花とお仕事と… ☆ 私って幸せ者です♪ 

2011-05-24 19:00:00 | シャイン日記
    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

燕岳山岳研修後は、やはり月末に突入とあって、忙しいヨロズヤフォーシーズンです。
そんな中、素敵なプレゼントをいただきました。

makimakiちゃんから思わぬプレゼントです。
会社の帰り道、綺麗だったからって、私にも一束





いや~嬉しいですね。

お花を貰って喜ばない人って、たまにはいるのでしょうが
私は、大感激です。

ありがとうございます。早速ヨロズヤフォーシーズンに飾りました。



そして、こちら
スイカですよ~~~

私の大好物です。ほほほほほほほ=====
花より団子 みたいですが、これはこれですわ… ふふふ





先日、外壁と内装のリフォームをさせていただいた、
横浜市中区山手商店街のお店の方からいただきました。

熊本のスイカですって。
初物初物。アリガタヤありがたや







みんなで分けて、美味しくいただきました。

幸せだな~ 
お仕事があって、お花を頂いて、スイカを食べて… う~ん 

さて、今日のところはおしまいにします。

明日も、ますますがんばらなきゃって思います。
    皆さん、本当にありがとうございます。 

こいつは…
燕岳の山小屋「燕山荘」からやってきた 熊。スイカとピッケル持ってる… ウヒョ
makimakiちゃんの家にもう1匹兄弟が…


2011年ヨロズヤフォーシーズン燕岳山岳大研修Ⅱ☆山・山・山・山が好き!

2011-05-23 19:00:00 | 山だ! 山登りだ! やっぱり山が好き!


  燕岳2011年5月16日(月) 陽が昇ります。



    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

燕岳の山頂へ



本当に良い天気に恵まれました。ありがとうございます!
目指す燕岳山頂





槍ヶ岳も良い天気でクッキリです。



進みます。







不思議な岩





人間が小さく見えます。





一歩一歩踏みしめて



シャチョーさん登頂一番乗り!



私も記念すべき一歩です。感動!!!














後ろ髪を引かれながら下山します。



珍しい風穴



これって落書き?と言うからく彫り??



日本地図の本に出てきそうな風景です。



また来ます。ありがとうございます。
燕山荘





さて、今日のところはおしまいにします。

こいつ何?


2011年ヨロズヤフォーシーズン燕岳山岳大研修Ⅱ☆やっぱりお腹がペコペコです。山小屋の素敵な夜は…♪

2011-05-22 19:00:00 | グルメ… かも …


    みんな一緒に
           日本 復活 !! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
   
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
  これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します! 
   
   がんばれニッポン つながる! 日本 

 こんにちは。

過酷な体育会系のヨロズヤフォーシーズン社風によって
研修で長野県安曇野市の
北アルプス山脈に属する燕岳(つばくろだけ)山岳研修に行ってきたお話の続きです。

シャチョージュニアさんに、

Jr.「シャインさんのブログ長いいし写真が多いよ~」

と言われても、めげずに、長くなってしまう… すみませんが最後までお付き合いを…
何だか、書きたい事がいっぱいあってね…トホホ…

さてさて
早朝5時半に会社を出発し、車で中房温泉まで約5時間。
途中、談合坂サービスエリアで朝ごはんを買いまして、車の中でいただきました。



シャチョーさんは、うどんだか何かを食べてまして、私達に

「早く喰え!」

と言われていたのですが、そんなに早くは食べられず、
やはり購入してゆっくり(?)と車内でいただく事を選択。

   …何にしよっかな~… 



と、私は、この、インド人経営のインドっぽいファストフードにくぎ付け。
まず1つ、「ナンドック」とやらを購入しました。





それを見ていて、さんざん迷っていたmakimakiちゃんも、ナンドックを購入。
朝ごはんは、ちゃんと食べないと、力になりませんから。

ついでに、お隣のお店で「ジャガベー」とか何とか言う物も購入。





しっかり取り過ぎかっ!?

雪山登山を初体験し、必死でシャチョーさんの跡を追っかけて
宿泊場所の山小屋【燕山荘(えんざんそう)】到着は、予定より2時間以上も遅れて
18時半になってしまいました。
山小屋の夜は早いので、夕食は通常17時。
15時頃、合戦小屋に到着して一休みしていた時に、小屋の人が

「無線で、燕山荘に18時過ぎに到着するって連絡しておきます」

と言ってくれていたので、私達3人のために片付けるのを待っていてくれました。
ありがたいです。

途中、日がだんだん陰ってきて、知らないうちに体が冷えていたのでしょう。
山小屋の中は、すっごく暖かく感じました。







さてさて、とにかく荷物を降ろして、夕食です。

わ~ ハンバーグだ! お味噌汁が何ともダイナミックな鍋に入っています。
デザート付だ~~~














そう言えば、お昼は、途中のコンビニエンスで買った、おにぎりにくん玉(燻製卵)に菓子パン。









リュックに入れて運んだ、ウーロン茶を温めて貰って、ちーかま(チーズ入りかまぼこ)の配給?をいただいた位ですませちゃったから。

  ホエ~~ お腹がペコペコでした。




そうなのです。この「燕山荘」は、確かに1泊2食付きで大人9,500円と、良い値段なのですが、
お食事も良くて、寝るところもきれい。お土産も充実などなど…
全国の登山者のアンケートでは、
「泊まって良かった山小屋」「一番好きな山小屋」などの
ランキング1位の山小屋なのだそうです。
そして、何と言っても
この【燕山荘(えんざんそう)】
今年で創立90周年だそうです。
90年もの間、この北アルプスで岳人たちを暖かく迎えてくれていたのですね… すごいね。

寝る場所は2階です。



こんな感じで3畳の畳敷きが2段ベッドみたいになってまして、1段に6名寝られます。











私とmakimakiちゃんは山小屋初体験なので、まだ比較した事がないのですが、
お風呂がない事を除けば、
山小屋=避難所と考えると、信じられない位素敵な宿泊施設です。
食材や物資は、中房温泉の登山口から合戦小屋まで、ケーブルで運んで、
そこからは人力で毎日のように運んでいるそうですよ。
こういうところにお勤めしたら、かなり良い筋肉が付きそう!
などど、くだらない事を考えながら、
体を拭いて、お口をマウスウォッシュですすいで…
お疲れさまでした。
おやすみなさい! 明日も良い天気みたいです。ご来光を見たいので早く寝ましょう。
消灯は9時。あっという間に寝てしまったようです… 

さて、今日のところはおしまいにします。

また明日~
明日はいよいよ… ですね!



今日は、アロマヨガのお仕事がありました。
そのお話は、また後日…