山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡 ルナイ君は竹馬の友よ!小さくたってお構いなし☆

2025-02-01 19:00:00 | 不思議なお話
こんにちは。

柴犬・空海くんは昨年の7月に天国病院に行って
昨年の11月に退院してリハビリが終わって戻ってきました

それが チビ柴犬・空海くん

あっという間に戻ってきてから約3カ月が経ちました
柴犬・空海くんも6カ月過ぎて
体重も… 8キロオーバー!!

生まれ変わって戻って来た時は4キロちょっとだったのに…

倍 倍です 倍!

成長著しくすくすく育っています
毎日、朝、ネモヤンのポコちゃんや
ジュンちゃんのアビイちゃん(彼女です)
ロイ君、ワンズ、時々ほわちゃんとかーすけと一緒に
お散歩しているのですが

やはり一番会いたいのは
お散歩途中の家に住んでいる ルナイ君
ボーダーコリーのとってもおりこうさんで
前回というか前界の柴犬・空海くんとは最初から仲良しで

お誕生日もほぼ同じの同級生

ホントに好きで好きで、放っておけばいつまでも遊んでいられる
竹馬の友(ちくばのとも:なかよしの幼なじみ)





その、ルナイ君には
最後にあったのは 昨年の5月下旬
空海が病院に入院するちょっと前に久しぶりに会った時
天国病院に行ってくるかも なんておしゃべりしながら
しばらく遊んだのが最後









それ以来会っていなので
チビ空海としては、どうしても 戻ってきたことを報告がてら
会いたくて

毎朝、お家の前を通るたびに、しばらくそこでにおいを嗅いでから先に進む
そんな毎日を過ごしていました

そしてついに!!
本日!

2月の1日 節分前についについに
ルナイ君!!!

わ====お





二人とも(二匹か!?)全く何のためらいもなく
抱き合い(って言うのかしら)
喜び、匂いを嗅ぎ合ってしばらくクルクルじゃれ合い
途中、ルナイ君が

「何で、こんなに小さいの?子犬の匂いするよ」

すると空海

「だって、入院していたんだもん。病気全部直してきたからだよ」

そんな会話を交わしながら
とっても楽しそうにクルクルクルクル



あ~~良かったね 空海












そして、待っててくれてありがとう!ルナイ!!

さて、今日のところはおしまいにします。

竹馬の友 ワンコにもあるんですよ~

明日は節分
年が変わる 節目ですね


 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡 2025-no.3 ワンコはわかっているのです☆柴犬・空海くんの様子がおかしいの!?

2025-01-18 19:00:00 | 不思議なお話


  ※ 最近は夕方のお散歩で富士山を! (写真と内容は関係ありません)

/hiyo_eye/}こんにちは。

先日、知り合いの家のお浄めに行ってきました

大抵は、図面上で(遠方の方は特に)お浄めしたり、
遠隔と言って、自分の念と言うか、分身だけを現地に行かせて
調査、お浄め等することもあります
が、複雑だったり、現地の霊の方たちと交流する場合には
やはり、現場に行ってお仕事します

年に数回、お宅にお邪魔してお浄めしたり、仏壇の整理をしたり
しています

今回も、図面上でお話していたのですが
やはり現地に行かないと、時間ばかりかかってしまう
と言う事と
今回は生霊が関わっていたので やはり現地でと言う事になりました

生霊の浄霊(じょうれい)というか、退治というか
結構難しくて、私は苦手な分野なのですが
そうも行っていられない
(大抵の生霊は 暴力をふるってくるので 苦手なのです…トホホ)

と言う事で、お仕事の内容は細かいお話ができないのですが
作業中も不思議な事はたくさんあるのですよ

先日も、悪いことが続くのでと言う事で
お家と事務所のお浄めに行ったのですが
事務所に到着して、いざ中に入ろうとしたら

【 入るな!!! 】

いきなりぶっ飛ばされた(人間にぶっ飛ばされたわけではないですよ)

入れない…どうしましょう
すると、中から、そこで飼っているワンコちゃん
ジャックラッセルテリアのLちゃん
が、中から出てきて 

「一緒にどうぞ」

と、私を引き連れて事務所の中に導いてくれました
Mちゃんのおかげで、浄霊されたくないというか
悪事をバラされたくない生霊の邪魔が回避され
すんなりと入れたのです

ワンコというか動物の能力は
かつては 高野山を開山した空海さんがワンコに導かれて
その山に入っていきそこが高野山として開かれた
と言われるほど 神様のパワーを人間に伝達してくれるものなのですよ
スゴイですね

今回のLちゃんはそういったワンコの能力プラス
生霊の邪魔を何とかしたい 相談者のご先祖様のパワーとが
合体して私を導き入れてくれた
そんな感じでした

浄霊は無事(と言うのかとりあえず何とか一段落)処理できたようで
後は少し様子を見て行こうかなと思います

で、この日は結局午後から目一杯作業にかかってしまい
夕方遅くなってから
柴犬・空海くんのお散歩になってしまいました

すると、柴犬・空海くんの様子がちょっとおかしい
私が来るとなんだか心配そうに見上げるんです

そうか、やっぱり尋常じゃない生霊の力と戦ってきたからかな
なんて思い
空海に

「ありがとうね。心配してくれたのね」

そんな風に言葉かけました

よく朝の散歩の時も 柴犬・空海くん。
なんだか、変…
私の疲れがわかっちゃったのかな
まるで 私が無理してるんじゃないかなって思うかの如く
朝のお散歩に行こうとしないのです

「今日は良いよ、なんだかおかーさん元気ないもん」

そんな感じ
それと 昨日半日以上放置して、おまけに、気持ちが飛んでいたというか

どうしてもスピリチュアルの仕事中はというか
浄霊処理をしている時と言うの

次元を行ったり来たりするので
一瞬でも まったくこの世に存在しない瞬間がある のです
それが、柴犬・空海くん的にはすごく不安になったみたいで

「どっか行っちゃうの?」

「そうじゃないよ お仕事だったから、ごめんね大丈夫」

そんな会話をしながら、 しばらく抱っこ散歩してあげました
そのあとは、
もう大丈夫

チビ柴犬・空海くんにしてみれば、私が スピリチュアルの仕事をしているという事が
初めての経験だもんね

次元が違うところに行っちゃったら、気配が全く無くなった!
って思って、心配だよね

さて、今日のところはおしまいにします。

ちょっとずつ慣れてくれると良いな
完全留守状態! 一緒に成長しようね、空海!




 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡 2025-no.2 感じないという事は無視するという事!?

2025-01-11 19:00:00 | 不思議なお話


    月と金星 上手く撮れないなあ…
    でも、肉眼だととても綺麗です(写真と内容は関係ありません)


こんにちは。

2023年に書いたブログまずはポチしてみてね

これが発端で今回、私は結構悩んだのです

この出来事があった後、
これからは絶対に 

『頼まれなければ視ない』『聞かれないなら話さない』『お金貰わなくちゃ視ない!』

そう決めておかないと
逆恨みされてしまう事シバシバ

何度も逆恨みされても、性分なので、
相手が心配になればなるほど
良い方向に行ってほしいあまりに 先走って まだ見たくもない聞きたくもない事を
どんどんお節介で視てしまって 噺ってしまう…

ああ悪い癖

一念発起
これを徹底的に直そう!!
と心に決めたのがこの時に書いた出来事がきっかけなのです

その後、実は、これに登場する女性の妹のゴタゴタが
起きたのです

何?

私的には、姉妹の事なので、やはりちょっとお節介したくなる
でも、もう嫌なので何も言わない、
感じない(感じないようにする)
考えない(考えないようにする)


徹底的にやるとなると、
実は、相手を完全に無視することになるんです

かと言って、普通の会話もする
これは
例えて言うと、
ブラックホールの様な空洞というか、
次元を超えた状態の場所に向かってしゃべる感じって言うのでしょうか

もっと身近に例えると
テレビを見ながら携帯で友人からの相談に乗って 
それに対して答えている感じ

上の空 と言ったら語弊があるし、
返事がうまくできない状態というか 

そこまで全くと言って良いほど 聞いていないわけでなく

聞いていても 聴いてない
かと言って、相談されているわけで、回答をする

これが難しい技なのですよ~
ホントに
結構疲れる

で、そんな風に付き合っていたら

ついこの間
突然、彼女が
【付き合っている彼氏からプロポーズされた】
と言い始めた!

しかも、話し始めた場面は、全く別の作業をしている最中
ちょっと手が空いたから って言うタイミングで
されたもんで

こっちも え?何?

話を突然 降られ、しかも完全に
次元を越えての無視している状態なのに
正気に戻すのにあと10秒くらい欲しい!! ってところで言うもんで

『あ、そうなんだ… (結構正気に戻すのに苦労するんですよ)
 … 式はいつ?(これ言うのが精いっぱい)』


これが彼女的には気に入らなかったみたいで



とにかく、私がおめでとう の一言を言わなかったから

祝福していない!
しかも私が、彼女の結婚を妬んでいるからおめでとうを言わない!


ってなってしまったのですよ

裏を返せば、
お姉さんが結婚前(というかデキ婚→捨てられ離婚← 私の予言が100%その通りだった)
に、私の言ったことによって翻弄されたことについて
怖かった、怖い、自分の彼も何か言われる、
自分の結婚も何か言われたら怖い

その恐怖心がどうしてもぬぐえない中での
私とのお付き合いだったため

当然の如く
彼女も私に対して、プロポーズされた話をするのには相当の勇気がいったと思うのです

でも、
【私はお姉さんと同じように思われるのはイヤ!!】(姉妹はあまり仲が良くないもんで)

しかもしかも、
今度はお姉さんの時と違って

私が何も言わない、何も語らないのが恐いし イヤ!!

そんな自分の恐怖心を、
あたかも私が嫉妬してる(すごい発想ですよね…驚いた…)
お祝いしていないなどなど 私のせいにして

じゃあ、私は、感じない方が良いの、それとも助言したほうが良いの?

言わなきゃ言わないで怖い
言ったら言ったで怖い…


なんだかどうしようもなくて
悩んだんですよ

今は、もうスッキリしましたけどね

無視するしかないし
そういう考え方の人もいるって事が私の知らない世界で
勉強になったという事です

それに、
アビイちゃんのママさんのジュンコちゃん曰く

「自分の悪い所でもなんでも人のせいにする人が 
 シャインちゃんのような人を非難するんだよ。」

そうだよね
ありがとう、気持ちが楽になりましたよ~~~

さて、今日のところはおしまいにします。

ちょっとお話が個人情報もあるので
割愛してるからわかりにくいと思いますが

とにかく!

視ない感じないという事は
完全無視する事 

で、私の無視というのは たぶん 他の方が考えるほどの無視ではなく
次元を超えて 無視してしまうので
ちょっと複雑かもしれないですね

は~~面倒くさい付き合いですね…とほほ
勉強になります! ハイ!!!

日々勉強!!!


 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議な話は不思議じゃないカモ☆彡 2025年版 no.1 霊能迷路!?悩んでも進め!

2025-01-04 19:00:00 | 不思議なお話


こんにちは。

不思議な話は不思議じゃないカモ の 2025年版の始まりです!

って、そんなに大したことではないですが、
霊能力がある故の迷路を 自分なりに分析して書いてみました

よく、先が視えて良いなとか
なんでわかるの?とか
言われる霊能力ですが

子どもの時、この能力のために、随分と周りから
怖がられ、気持ち悪いと言われ
そのたびに なんで、本当の事を言ったらイケナイの?と
疑問に思い悩んで…あ、子供なので悲しくて 母にいつも助けてもらっていました

今でも、
黙っていると、「何か隠しているの?本当のことを言って」とか
ぼ~~っとしていると「何か視えてるなら教えて」とか
挙句に「気持ち悪い」「怖い」「視るな」
なんて言う人もいるし

え==そんなこと何も考えていないのに…どうしようって
本当に困ってしまうと事も良くあります

そこで、確か、30代から40代にかけてだったか
何本かテレビの心霊番組に出さしていただいた時に知り合った
霊能者さんや(前田和慧さん、今でも大好きです!)同じように霊能力を持つ人たちに
出会ったことで、
こういう能力を分析していけば、自分なりの納得がいくし
クヨクヨ悩む迷路から脱出できるかも と思い
それ以来
自分なりに能力の分析をすることにしました

そして、その時に誰かに
「この能力は多くの人のために使いなさい」と言われたのも
もっと知らなくてはイケナイ
嫌がられても怖がられても受け入れて
分析して活用していかなくてはダメなのね
と 自覚していきました

今でも、まだまだ自分の霊能力を人に伝え、
困っている人、悩んでいる人、このままじゃ危ない人(!?)などなど
私ができることをして行こう!

ここで、もう一度知ってほしい事

私の場合、私が予言や予知、または操作しているという事ではなく
例えば、相談に来た人について来ている霊の方たち(一般的にはご先祖様)
が、私に
「この人(ついている人)は今こうだから、このままだとこうなるから
 とにかく こう言ってそうならないように、
もっと良くなるからこんなふうに言ってください」

などなど、霊の方が(必死で)言ってくることを
目の前の相談者の方にお伝えする 伝達係なのです

近い表現だと、恐山のイタコさんとか
憑依されて何かしゃべらされている 状態 というか

憑依 というと、 怖い!!って思うかもしれないですが
私も結構訓練をしたおかげで 憑依されても自分がいるので
後で何を言ったのかわからない なんていう憑依ではなく
視えない霊の方と 相談者 と 並んでお話している感じに
できるようになりました!(良い事なのだと思います)

なので、憑依と言っても 怖い事は何もなくて
訓練すれば、普通に世間話もできる… そんな感じで
いつも相談の時はお話をお伝えしています

そりゃ、怖いですよね
考えてみれば、見えない方も含めての三者面談みたいだもんね

さて、今日のところはおしまいにします。

長くなってしまったので、また今度
三者と書きましたが
人によってはものすごく大勢の霊の方たちが一斉にお話してくることも
あるので
皆さんのお話を総合して伝えています

ことしも ドンドン自分分析しながら頑張ります


 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議な話は不思議じゃないかも☆彡 その24 柴犬・空海くんと約束したから♬ 

2024-11-16 19:00:00 | 不思議なお話


こんにちは。

私は犬好きです
犬語が第二外国語です



今年の7月26日 暑い盛りに柴犬・空海くんはガンのため天国病院に行きました!



天国ではなく虹の橋を渡ったという事でもなく
天国病院と言って、どんな病気もきれいさっぱり治してくれる総合病院です

空海のガンは肛門腺がんというガンが肝臓に転移したとのこと
地球の病院では治らないから
でも、痛い場所じゃなかったから、
ホントに私の腕の中で眠るように行きました

その時、柴犬・空海くんは私に

【なおしてくるから、じゃね、あばよ】

そう言いました

…治してくるって事は戻ってくるって事で
 いつ?どんだけ入院するんだろう
 とりあえず、49日かなあ?…

そんな事を思いながら、
表向きにはお葬式して、やっぱり悲しいなって思って
お墓も歴代のワンコと一緒の納骨堂に入れてって
一通りお別れをしました

それから、毎日ご先祖様にお参りしながら、空海の様子を聴いたり
していました

49日が無事終わって、じゃあ、空海がどこに出没するのか
戻ってくるという事なら、どこかのペットショップか
ブリーダーさん?かなあ??

近所のペットショップや、ネットの情報を見ながら
時として、ショップに出向いて そこにいるワンコ達に

【空海? あなた空海??】

って、聴きまくったのです(犬語でです)

ネットのワンコにも聴くんですよ、遠隔会話です

でも、みんな異口同音に

【違います、空海じゃないです】
【空海さんのうわさ聞いてます】
【私じゃないけど、空海さん知ってます】

ええええ 知ってるとか、噂聴いたとか
どの程度なのか、
その辺りは人間ではないので単語が並ぶだけの犬語会話です

じゃあ、どこかにいるのかな
まだ入院してるのかな

ご先祖様にも聴きまくります。
≪リハビリしてる 社会に戻るための訓練中≫
そんな話も聴きました

そんなこんなで
(空海のいない)私達だけで伊勢神宮にお参りに行きました

お伊勢参りでも空海が元気になってリハビリしていると聴きました
天川村でも、高野山でも聴きました

そうか、病気は完治してリハビリに励んでるんだな

旅行から戻ってからも
ペットショップを覗くたびに聴いて
空海かどうか確認していましたが
一向に見当たらない(というのかな)
自分が空海だって言うワンコがいない

100か日が来ました

100か日で現世の付き物がとれて、無事に成仏するとか
現世と来世の節目 なんて言われています

ボチボチ空海が来る?
どうやって戻ってくるんだろう

100か日の翌日、近所のペットショップの広告が新聞に入っていました
『秋の大セール!12月1日まで!!』

セールかあ…
そう言えば空海も当時(12年前)ペットショップに行ったらその日にセールになったワンコ

…セールに縁があるかしら?…

そんな事を思いながら

…休みの日に行ってみようかな…

シャチョーさんを誘ってチラシ広告の入っていたペットショップに行ってみました
ここは、初めて来る場所
いつも見に行くペットショップとは反対方向なのでこっちには行った事が無い

けど、すごく広くて明るくて、ドッグランもある!!

入ってすぐの所に柴犬の子犬がいました!

あ、もしかして!!!

【空海?あなた、空海???】

【違いますよ、私じゃないけど、向こういますよ、空海さん】

!!!!!!!!!!!!!

え===向こうってどこヨ

振り返ると反対側のショーケースにも柴犬が…
もうすでにショーケースの中からケースをひっかいて

【ここから出してくれええええ====!!!!】

ガリガリガリガリガリガリ
ガシガシガシガシ


ショーケースの中で騒いでいます

【あ~~!? 空海?空海なのね!】

【そうそう、そうですから、早くここから出してくれえええ】

それが、彼
うわ~~~~ 空海だ
生まれ変わった!?生まれ変わりの空海!!!

即決まりました
ペットショップのお姉さんが手続きを進めてくれます
その間、空海を抱っこしていられました

当たり前のように抱っこされて一緒に契約です

すると…
プ~~~ン…

臭い…うへっ

子犬空海がオナラしたのです

やだ~~ くさ===
って言ったら ペットショップのお姉さん

【私、4年位ここにお勤めしていますが、今までに契約中オナラする子
 初めてです( ´艸`)】



だって、空海だもんね
そう言えば、先代の空海も良く私のそばに来てはオナラしていました

まずは、再会のご挨拶って事ですね

車に乗せても、お家についても、まるで
今までの事を 少しずつ思い出しているって感じで全く騒がず
慌てず、当たり前のようにお家に帰ってきました!

確かに、体は子犬なのですが、動きがなれているというのか
動じないというか
お友達ワンコ達が入れ替わり立ち代わり挨拶にきて





【アニキ!】【あ、空海さん】【お帰りなさい!!】
なんて言われて
オッサンの様な顔をして平然と挨拶してる…

子犬なのに 態度がオッサン…

他の飼い主さん達にも

【なんだか、子犬のくせに顔がおじさんみたい…:】

なんて言われちゃうし
      だって、空海だもんね

空海 おかえりなさい!
本当に元気なって帰ってきてくれて私は嬉しいです

ただ、今までと違うのは、
柴犬・空海くん、最後の方は体調が良くなかったせいもあってか
食欲があまりなくて、ご飯を食べるのが必死でした


そんな事を取り返すかの如く
子犬空海くんは ものすごい食欲で 5秒で完食!


元気よく今まで食べられなかった分も食べてるのかな
なんて思いながらも
食べ過ぎ注意で気を付けています

さて、今日のところはおしまいにします。

もう一つ。

子犬の柴犬・空海くん。
出身は三重県なんです
お伊勢さんの三重県です

もしかして、子犬の空海くんって
神様からのプレゼントなのかな 
なんて勝手に、大それたことを思ってしまいました



伊勢山皇大神宮に早速御礼に行きました



本当に再会させていただき、ありがとうございます!
元気に育ちますように、育犬に勤めます!

そうそう、書き忘れましたが

実は空海と私 秘密の挨拶があるのですが
それも覚えていましたよ 
不思議ね


やっぱり、偶然は必然なのかな





 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ホリデイは鹿児島でごわす! その8 鯉よコイコイ 呼ぶと来るのよ

2024-11-09 19:00:00 | 不思議なお話
こんにちは。

鹿児島ツアー2日目の知覧は
武家屋敷見学に行きまして
その道すがら



歩道の脇に水路があったのです
なんだかとっても風情あるなあって
のぞいたら、特に何もいないように見えたのですが

鯉の絵が描いてある、いそうだね!

って事で
【鯉よコイコイ】の念力~~~~







かつて私は、
野毛山動物園では クジャクの羽を広げてもらう







横浜動物園ズーラシアでは 寝ていたヤブイヌをたたき起こし







北海道の旭山動物園では アザラシを呼ぶ








などなど
数多くの動物さん達に話しかけ おそばに来てもらうという
何故か妙な技を持っておりまして

多分 鯉も来るでしょう

1分ほどコイコイ念力を送っていましたら
来た来た
鯉が来た!











不思議ですよね

私、犬語以外にもできるって事かしら!

さて、今日のところはおしまいにします。

フフフ、人間語と動物語…バイリンガルね



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ホリデイは鹿児島でごわす! その5 泣かないでください 笑って見送ってください

2024-11-05 19:00:00 | 不思議なお話
こんにちは。



泣かないでください
可哀そうだと思わないでください
どうか笑って見送ってください
いつかまた どこかで逢えると信じています
そのひまで

さやうなら









涙がとてもたくさんあふれ出てしまいました
何故かわからないけど
サルベージされたボロボロの機体の前に立った途端
涙がたくさんあふれ出て来ました

泣きたくても泣けなかった女性、
奥さん、彼女、お母さん、子供たち…
たくさんの人たちが泣けなくて 泣いちゃダメって言われたから
すごくガマンしていた

だから いま たくさん涙が流れていきました





特攻平和会館です

ここから先室内は写真撮影禁止です

10代後半から20代前半の若い隊員たちの
生き生きとした写真とプロフィール
そして、残された人たちへの手紙が
多分ほとんど全て収集され展示され
自由に手に取って読むことができます

私は、読みませんでした
一人ずつ音読してくれました
声が悲しくてかすれた隊員
元気に言ってくると告げていた隊員
震える声
若い声 太い声 細い声 

お家から持って来たお数珠を胸に入れて
一緒に声を併せてみました

これでいいのかなあ
私にできることって

一回りして外に出ると
出動前に寝泊まりする三角の兵舎の複製建造物がありました









一緒に訓練した仲間と最期の盃を交わして
どんな夢を見たのか
一睡もできなかったのか

どうか、どうか、生まれ変わって、
できなかったこと、たくさんして下さい!







さて、今日のところはおしまいにします。

戦争、 ダメです!
絶対ダメです



そうだ、特攻の母と言われた とめさんのお話も
たくさん伺いました
皆さん本当におかあさんと思って
(一言では言い表せないほどの信頼関係を感じました)、生活していたようです



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ホリデイは鹿児島でごわす! その2 そんな事は想定内!?SHIROYAMAは城山じゃん☆彡

2024-11-02 19:00:00 | 不思議なお話
こんにちは。

旅行に不思議な出来事はツキモノです

今回も例外ではなくて、霧島神宮でも鹿児島空港でもいろいろな視えない方が
歴史やエピソードなどをお話して下さってありがたい事です


一日目の宿泊先 SHIROYAMA HOTEL Kagoshima



到着して建物に入った瞬間の事です



いきなり、動けない…

その1 に紹介した入り口の甲冑飾りが!?



これは、全くと言って良いほど関係なく

それよりも何よりも
物凄い声と大勢の叫び声、一度に何百人単位の人の声、
話しかけてくる声もあれば叫んでいる声もある
そして、なぜか子供が大勢…

何なの、ココって…
そばにいたオネエに

『ここ、だめかも。 すごい。動けないし…聴こえない…』

オネエもすぐにわかって

onee『いっぺんに話しかけちゃダメだよ』と周りをいなしてくれながら
    『シャインちゃん、大丈夫?歩ける?』

「なんとか、動ける。お話聴くけど、順番に…』

シャチョーさんも

『大丈夫かよ。ここは なあ… 』

って言いかけてそのままエレベーターに乗ってお部屋に
引きずられるように入りました







足元はふらつくし、一度に声かけられて返事もできず
部屋についたらなんだかヘトヘトで
この後、食事と宴会かあ…
また、重たい空気の中をかき分けて動くの なんだか辛いなあ
子供の声が多いのは何でかな

なんて考えながらお食事 兼 宴会会場へ行きました







お食事はフレンチのフルコース!!



わ~~ ってホントは嬉しいのですが
なんだか、食べているのに食べていない
口に入れてるのは自分なのに 味わいは別の人たちが って感じが
すごく違和感を持ちながらコースが進みます

すると、 今回の旅行に スペシャルゲストさんが来てくれて
名前忘れちゃいましたが(【あまみ紬人 あまみつむぎんちゅ】 さんだったかな?)





男女二人組で奄美の歌を三味線と太鼓で楽しく演奏しながら歌う
ユニットでした
ゲストの演奏が最高潮に達したころに
みんなで踊ろうなんてことになって
次々前に
私もオネエも呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンではないですが
なんとなく飛び出て行ったら
なんだかすごく楽しくて

私と一緒にいた大勢の視えない人たちというのか 
子供たちが一斉に私達と踊り出して
とにかく楽しくて楽しくて

終わった時にはすっかり体が軽くなっていたのです

踊って、浄化した??

そんな感じなのかなあ、
一緒に楽しめて、皆さん心がスッキリしたのかな?


私もなんだか、お勤め果たしたって充実感で一杯になりました
良かった~~

で、後から聞いた話
というか翌日のバスのガイドさんのお話で

SHIROYAMA HOTELは そもそも
城山と言って、その辺り一帯が
西南戦争の時の最終戦地だったそうです
最終的に追い詰められた
西郷さんが ホテルのすぐ下の祠(ほこら)で自決されたという場所


特に、SHIROYAMA HOTELのある辺りには
戦争の時に戦火を追われた 大勢のこどもや女性たちが
逃げ込んだために一気に殺害された場所だったそうです

って言うのを、次の日のバスの中で聞いたもんで
も~それなら先に言ってちょうだいよ

いくら、旅行した先がこうなるだろうなって想定内の状態でもさ~~
心構えってもんがあるわい…

さて、今日のところはおしまいにします。

そんな大勢の 今でいうところの「何の罪もない犠牲者」
が大勢 話を聴いてくれる人が来た!って事で
一斉に集まって来てしまったもんで 満員電車の中みたいな状態になって
一人でよろめいていた ってそんなわけでありましたとさ

楽しく踊って歌って美味しいお食事で
ご供養ができたかな
できたなら 本望です!
また明日のために!!!頑張るのだ





 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議な話は不思議じゃないかも!? その23 生まれつき!?奇病・原因不明 生かされてるの?

2024-10-26 19:00:00 | 不思議なお話


 朝の伊勢山皇大神宮の本殿です 金色が朝日でキラキラきれいでした
 雲も朝日できれいに赤くなって なんだかいい事ありそうな気がしました

こんにちは。

26日は私のお誕生日です!やっほ~~

今日は 霊能力のお話です

私が生まれた頃と今では
スピリチュアル(霊能力)に対しての世間の目がだいぶ変わってきたように思えます

私が生まれた頃は そういう人間(霊能者)って言うのは
影の人間 気味の悪い人 あまり関わらない方が良い人
または、お化けを払う人 もしくは恐山のイタコのような人
そういうイメージで見られていて
いずれにしても あまり世間に知られてはイケナイ能力だったのですが

近年では
多分、テレビやネットなどで、
霊能力とか超常現象とか不思議な世界とか 
怖い話…なんて紹介される機会が増えたり
美輪明宏さんの様な方がメディアに取り上げられて
メジャーになった という事もあると思います
そのおかげ(?)なのか

私の様な他の人が見えないものが視えたり
聞こえない事が聴こえたり
お話できる対象が 霊だったりとか
そう言う事ができる人間が世の中にはいるのだ
ということが認識されたというのでしょうか。

ある意味、生きやすくなりました

よく、人に聞かれるのですが

≪いつから霊能力ができたの(そう言う事ができるようになったの?)≫

できるようになったという事ではなくて
以前にも書いていますが
生まれつき そういうものだと思っていた
というのが 答えでして、
何か勉強したわけでもなく、修行??をしたという事でもなく
そういうものだと思って生まれて来た
というのが答えなのでしょう

両親はこんな私を育てるのに苦労したと思います

その能力のためなのか

生まれつき体が弱くて(今じゃ信じられないですね)
病気ばかり
その病気も原因不明でただただ
子供の私は熱を出して何日も下がらなかったり
お腹が壊れたり
薬を飲ませても治らず
奇病・原因不明 だけど 死に至るという訳でなく

オマケに、時々変な事を口走ったり
人が変わったようにおかしな行動をしたり…


そんな子供時代でした

今思えば、普通では感じられない視えない人たち視えない霊達に
日々囲まれて、

この子は感じる子、話が聴ける子、乗り移ったら好きなように行動してくれる子
どれどれ、聴いてもらおう私の話を 聴いてもらおう辛かったことを


というように
ぎゅうぎゅう詰めの電車の様な状態になるほど霊が近づいて
私に話しかけていた


そんな状態だったのだと思います
子供だったので、何かされたり言われたりしても
答える言葉が無かったのでしょうね

今でこそ、アンテナを閉じたり、出したり、伸ばしたり
短くしてみたりと
自分でコントロールができるようになりましたが
子どもの時はされるがままだったのです

そりゃ、熱も出ますよね

子どもの時は近所の子たちに嫌がられたり
学生時代は面白がられたり 珍しい物を見るようにみられたり
成人してからは、お金儲けに利用されそうになったり
色々経験させてもらいました

そんな中、テレビの超常現象の番組に何回か出演した時
美輪明宏さんに出会ったり、前田和慧(まえだわけい)さんに出会ったり
泉アキさんに出会ったり 

スピリチュアルに理解のあるパワーのある方たちに励まされて
これでいいのだと助けていただいて
そんな出会いがあって

いつの日か≪この力を人のために使いなさい≫
って いわゆるお告げの様な事もあって

それ以来、自分なりに、失敗もありましたが
霊能力を使わせてもらっています

いまだに失敗がありますよ
  特に 頭の固い杓子定規の方に説明するのはすごく難しいです…とほほ

そして長年、スピリチュアルな事を周りの人に
役立ててもらい
途中からはお仕事としてかかわらせてもらうという事で
視えない霊(人)たちの気持ちを生きている現在の人に伝え
話を私から伝え聞いた人が それを生かしてよりよい方向へ向かってもらう

これも私の大事なお仕事 と思っています

そして時々 生かされているという感じがあります

九死に一生を得る という状況が
何度もあるのです
怖い体験もしましたが その瞬間に誰かが助けてくれるのです
それが生きている人だったり視えない霊だったりと様々です

現実には不動産屋さんのお仕事をしていますが
時々自分が二重になっているような感じの時もあったり
それが一つになったり
生かされて、息をしている と感じる時があるのも事実です

そして、もう一つ大事な事
理解者がいてくれること
私にはオネエやシャチョーさんがいるから
能力を一層発揮できるのだと思っています!
ありがたいです ホント

なんか おもしろいですね
自分分析!
お誕生日なので こんな話になってしまいました

さて、今日のところはおしまいにします。

そうそう、自殺は絶対にダメです
自殺してしまうと、地の底に落ちてしまうから
だから、そうなる前にだれかにお話してくださいね
絶対ダメ! 



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不思議な話は不思議じゃないかも☆彡その22 シャチョーさんは行者さん!?

2024-10-13 19:00:00 | 不思議なお話
こんにちは。

世の中連休なのですね

さてさて今日のお話は

私がシャチョーさんと知り合ったのはかれこれ30年位前
ヨロズヤフォーシーズンの前に勤めていた不動産屋さんで
部下と上司でした

元をただせば、
母の仕事の関係で母の方がもっと前から知り合いだったため
私に仕事を覚えてもらおうと奉公に出したというのでしょうか。

当時、私はちょうど10年近く働いていた会社を辞めて
ちょっとぶらぶらしようかなって思ってたところで
母の乳がんが見つかったため
何を思ったのか(ホントに急に思い立ったのです)
母の後を継ごうかなって思っちゃったのです

母の仕事の後を継ぐってきめたなら、
シャチョーさんの元で修業だ!

そこから不動産屋さんのお仕事をみっちり(!?)教わり
シャチョーさんが独立してヨロズヤフォーシーズンを立ち上げた後に
私も宅地建物取引士の資格を取って前の会社を辞めて
ヨロズヤフォーシーズンで雇ってもらうことにしたのです

シャチョーさんは、母から

mama【シャインちゃんはちょっと変わってるから(霊能力の事)】

っていう事を聞いていたため
私にはかなり興味津々だったみたいです

シャチョーさんもそもそも、どうやら感じるタイプの人で
以前の会社でも、一人で残業していると
子供の走る音とか トイレの扉の開閉音が聞こえるとか
そういう体験はシバシバしていたそうです

なので、私がその会社に勤務することになって
自分の部下になった後、自分が体験した不思議な出来事を
私に解説してほしくて、結構いじられた記憶があります

そんなある日、シャチョーさんが山登りに(もともとは山登りが好きな人なもんで)
行ったか後だったか行く前だったか忘れてしまいましたが
シャチョーさんと喋っていたら
シャチョーさんの背後にデッカイ男の人が
ドオオオオオオオン
って立ってるのです。


  
   写真借りて来ました こんな感じの方

うひゃ!これ誰?
私の知る限りでは 役行者(えんのぎょうじゃ)さん

少し前に天川村旅行の話を書いたと思うのですが
吉野の山で今でも修業を積んでいる行者さんのトップというのでしょうか
開祖というのでしょうか



白い装束に地下足袋というような恰好で
スゴイ太い杖を持っていて
仁王立ちで構えてる
顔は 口を真一文字にぐっ!っと食いしばるように閉じていてい
両方の目はがっ!と見開らいて、、どんなものにもまっすぐその目力で威嚇する
そんな感じの大男が
シャチョーさんの背後に立っていたのです

怖いという感覚は全く無くて
すごくこの人は信頼があって、危険な事から
きっと守ってくれるんだろうな
そんな感じを受けました

今思えば
シャチョーさんの背後にいた行者さんは
シャチョーさんの【守護神】様だったのかな

※ 守護神と守護霊は ほとんど違う事が多いです
  守護神と守護霊のお話はまた後日


シャチョーさんが山登りするから
守って下さっていたのか、
これから起こる大きな大きな決断(独立するって事です)を
促すために間違った道に行かないように守って下さっていたのか

とにかく、すごいパワーを感じましたし
とても温かくて大きくて安心感のある方のように感じました

で、そんな行者さんが視えたもんで
シャチョーさんに

【シャチョーさん、うしろにスッゴイちょっと顔が恐くて
 デッカイ男の人が付いてて、守ってるみたいですよ
 顔は怖いけど、すごいパワーのある人で
 悪い奴らから守ってくれるかも!】

そんな事を伝えたような記憶があります

その数日後
シャチョーさんは行きつけの床屋さんに行ってきて
翌日開口一番 私に

【シャインちゃん、昨日床屋に行ったら、床屋の奥さん(夫婦二人でやってる)が
 俺の顔見るなり ≪あ、怖い!すごい人が一緒に憑いてる、私(髪の毛)刈れない!≫
 って言って、避けられちゃったんだよ
 シャインちゃんが言っていた 多分 その行者さんみたいなこと言っていた
 同じ事言われちゃったよ】

どうやら、床屋の奥さん、霊感があるらしく
シャチョーさんの背後にいた守護神の行者さんに気が付いて
怖くて近づけなかったみたいです

あらあら、何か心にやましい事でもあるのかしら?
なんて、ちょっと思ってしまいましたが

シャチョーさんには確かに行者さんが一緒にいたって事ですね

 もう少し、詳しく説明すると

 行きつけだった床屋さん
 今までは奥さんに髪の毛を刈ってもらっていたのですが
 何でいきなりこのタイミングで 怖い!って言われたのか

 それは、多分
 私のような 霊(など)と交信ができるモノがそばにいると
 それを媒介として
 元々感じやすい体質のシャチョーさんの本来の能力を刺激して
 開花させたため今まで以上に感じやすくなったり
 さらに隠された能力が発揮できるようになった
 そのために、今までいた守護霊様以上に
 パワーのある方の力を借りて生きて下さい ってこと

 そうした、シャチョーさんの霊的パワーの変化が
 床屋さんの奥さんにはちょっと刺激が強すぎた

そんな感じ です!

さて、今日のところはおしまいにします。

守られていることに感謝して
一生懸命 生きていきましょう! ですね

    ファイト~~オ~~~ です




 あ、明日は(14日)オネエの誕生日だわ



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ