おめでとう! 2020年オリンピック・パラリンピック東京開催決定です。
震災の復興促進への起爆剤になりますように!

震災後3年目に突入です。でも、2011年3月11日は決して忘れない。
助け合いの精神は不滅です!

NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン
つながる! 日本

こんにちは。
昨日のブログにも書きましたが
子供の頃から、山下公園の奥(山下埠頭方面、氷川丸より根岸より)には、
暗くて怖くて、それでも行くと、転んだりけがをしたり、気持ちが悪くなったりと
余り好い印象の無い思い出があります。
20年ほど前になるでしょうか、
山手にちょっとホームステイ(あはは…
)していた事がありまして
そこから横浜駅まで自転車で通っていた時期がありました。
自転車のルートは山下公園の前公を通って行く通路。
その日は、午後から雨ですよと言う天気予報でしたので、
カサを自転車に括り付けて元町の横を通り越し
ニューグランドホテルの前を通って横浜駅方面に走っていました。

口ずさんでいた歌は西村雅彦さんの【無縁仏】です。
西村雅彦さんの唯一のCDです。(聴いたことありますか、良いアルバムです。ふふふ)
快適に走りながら、丁度今のスターホテルの前を通過しようとしたとき
前から不思議な女性が歩いくるのを目撃しました。
…
…
その女性、全身がグレーで、例えて言うと、網戸越しに見える風景のような人でした。
…
…
とにかく、透けて見えたのです。透けてその向こうにある駐車場が視えたのです。
思わず見入ってしまいました。
だって、すごく不思議だったのですから。
網戸みたいな人。こんなの見たことないって思った瞬間
自転車に括り付けていたカサが、何故か自転車の車輪に絡んで
あっと言う間に ガッシャンーン!!
思いっきり自爆です。
括り付けていたカサの先が、自転車の車輪に絡まって思いっきり急ストップです。
急に止まった自転車からスローモーションのように放り出さたれた私は、
何でこうなるのか!!なんて考えながら空中を舞い、
スローモーションのように地面に顎からたたきつけられたのです。
うわ!
叩きつけらたにも拘らず、
今目の前にいたはずの【グレーの女性】を探してしまいました。
無防備のまま地面に叩きつけられて、痛いはずなのに
痛みよりも何よりも、今見えたはずの不思議な人はどこに行ったのか
そればかりが気になって、自転車の横に立ちすくんでいたら、
ホテル前に止まっていた、観光バスから
ホテルのお客様待ちのガイドさんが慌てて降りて来てくださって
私の顔を見るなり、思いっきりびっくりした顔で
『大丈夫ですか!? あ、すごい怪我!!
あ… ちょっと待っててください。今、取り急ぎ消毒薬とばんそうこう持ってきます!!!』
そう叫んで、バスの中へ走って行きました。
…え。そんなことより、さっきの女の人はどこ?? …
自分の身に降りかかったことなのに、状況がつかめず、
バスから戻ってきたガイドさんに、消毒してもらい、
応急にばんそうこうで傷口を止めてもらいました。
お礼を言って、会社には『自爆事故で病院に寄ってから行きます』と連絡し
そのまま、自転車に乗って(幸い自転車は壊れませんでしたので)
近所の、横浜市立港湾病院に行きました。
病院でも、インフォーメーションの方が、私の顔を見るや否や
『急患で入れますので、外科の前でお待ちください!』
結局、傷口は3センチほどパックリと割れ、5針ほど縫ってもらいました。
また、顎を下から打ち付けていたので、顎関節にパンチを食らったように
口がうまく開かなくて、傷口寄りも、口を動かすこともできず
動かすと顎関節に激痛が走ると言う事が、縫ってもらってから感じるようになりました。
病院を出る時に気が付いたのですが
着ていた服のエリが血まみれだったので
相当な流血があったと想像できました。
こうして、私の山下公園奥のジンクスは、永遠に続くことになるのでしょうか
やはりいまだに、意識せずとも何かが起こる場所となったようです。
さて、今日のところはおしまいにします。
…て、ことは、バスガイドさんは相当ビックリしたのでしょうね。
だって、口から下が血まみれで、立ちすくんでいたら…
ほえ~~~~ 貞子~~~

現在のスターホテルは、1階に行列のできるパンケーキ屋さん『エッグスンシングス』が入ってます。


この日も、行列が…
震災の復興促進への起爆剤になりますように!



助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




昨日のブログにも書きましたが
子供の頃から、山下公園の奥(山下埠頭方面、氷川丸より根岸より)には、
暗くて怖くて、それでも行くと、転んだりけがをしたり、気持ちが悪くなったりと
余り好い印象の無い思い出があります。
20年ほど前になるでしょうか、
山手にちょっとホームステイ(あはは…


そこから横浜駅まで自転車で通っていた時期がありました。
自転車のルートは山下公園の前公を通って行く通路。
その日は、午後から雨ですよと言う天気予報でしたので、
カサを自転車に括り付けて元町の横を通り越し
ニューグランドホテルの前を通って横浜駅方面に走っていました。

口ずさんでいた歌は西村雅彦さんの【無縁仏】です。
西村雅彦さんの唯一のCDです。(聴いたことありますか、良いアルバムです。ふふふ)
快適に走りながら、丁度今のスターホテルの前を通過しようとしたとき
前から不思議な女性が歩いくるのを目撃しました。
…
…
その女性、全身がグレーで、例えて言うと、網戸越しに見える風景のような人でした。
…
…
とにかく、透けて見えたのです。透けてその向こうにある駐車場が視えたのです。
思わず見入ってしまいました。
だって、すごく不思議だったのですから。
網戸みたいな人。こんなの見たことないって思った瞬間
自転車に括り付けていたカサが、何故か自転車の車輪に絡んで
あっと言う間に ガッシャンーン!!
思いっきり自爆です。
括り付けていたカサの先が、自転車の車輪に絡まって思いっきり急ストップです。
急に止まった自転車からスローモーションのように放り出さたれた私は、
何でこうなるのか!!なんて考えながら空中を舞い、
スローモーションのように地面に顎からたたきつけられたのです。
うわ!
叩きつけらたにも拘らず、
今目の前にいたはずの【グレーの女性】を探してしまいました。
無防備のまま地面に叩きつけられて、痛いはずなのに
痛みよりも何よりも、今見えたはずの不思議な人はどこに行ったのか
そればかりが気になって、自転車の横に立ちすくんでいたら、
ホテル前に止まっていた、観光バスから
ホテルのお客様待ちのガイドさんが慌てて降りて来てくださって
私の顔を見るなり、思いっきりびっくりした顔で
『大丈夫ですか!? あ、すごい怪我!!
あ… ちょっと待っててください。今、取り急ぎ消毒薬とばんそうこう持ってきます!!!』
そう叫んで、バスの中へ走って行きました。
…え。そんなことより、さっきの女の人はどこ?? …
自分の身に降りかかったことなのに、状況がつかめず、
バスから戻ってきたガイドさんに、消毒してもらい、
応急にばんそうこうで傷口を止めてもらいました。
お礼を言って、会社には『自爆事故で病院に寄ってから行きます』と連絡し
そのまま、自転車に乗って(幸い自転車は壊れませんでしたので)
近所の、横浜市立港湾病院に行きました。
病院でも、インフォーメーションの方が、私の顔を見るや否や
『急患で入れますので、外科の前でお待ちください!』
結局、傷口は3センチほどパックリと割れ、5針ほど縫ってもらいました。
また、顎を下から打ち付けていたので、顎関節にパンチを食らったように
口がうまく開かなくて、傷口寄りも、口を動かすこともできず
動かすと顎関節に激痛が走ると言う事が、縫ってもらってから感じるようになりました。
病院を出る時に気が付いたのですが
着ていた服のエリが血まみれだったので
相当な流血があったと想像できました。
こうして、私の山下公園奥のジンクスは、永遠に続くことになるのでしょうか
やはりいまだに、意識せずとも何かが起こる場所となったようです。
さて、今日のところはおしまいにします。
…て、ことは、バスガイドさんは相当ビックリしたのでしょうね。
だって、口から下が血まみれで、立ちすくんでいたら…
ほえ~~~~ 貞子~~~


現在のスターホテルは、1階に行列のできるパンケーキ屋さん『エッグスンシングス』が入ってます。


この日も、行列が…

何だかとても痛そう
そんなこともあるんですね
はたまた、シャインさんが透視能力を発揮したのか?
月乃和熊(ツキノワグマ)も、一度だけ、目を閉じていたのに、周りが見えていたことがありました。。。
記憶していたわけじゃないんですけどね・・・