
柿代さんは富有柿の木です
今年は、夏に水が不足してしまい、猛暑だったために
小ぶりの実で、しかも、実の一部がスポンジ状になってしまって
という
イマイチ、柿代さん本来の美しい実ができなかったのが残念でしたが

味はぴか一!世界一!!!

美味しく頂きましたよ
全部で、多分150個くらいは採れているのではないかしら
で、
その後、 葉っぱが落葉となり 山盛りになってしまいまして
先日、掃き掃除しました









おおお、結構な量です
でも、第一弾
まだ少し残ってるから、また、落ちたら掃き掃除しましょう

さて、今日のところはおしまいにします。
柴犬・空海くんは
監督さんでした… あああ、 ちょっと手伝ってええ~~


あくびしてるし…

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

毎日食べさせられてやっと無くなりそうです
でも柿ってオイラみたいなアル中には良いとの事で
これでいつもより沢山飲めるってわけですね♫
夢のよう(=^^=) いいなぁ~~
柿、美味しいもんね♪
でも、飲まなくてもオイチイ!
柿、確かに効き目あるカモ!
植えておいてくれてありがとう!!
おいしいいいいい
近所だったら、とうふちゃんちに
お裾分けしに行きたい