今日は7名、全員参加で・・・。 子ども同士で素手のキャッチボールからグラブでのキャッチボールへ。 ゴロ捕球からフライへ。
そして、先週できなかったピッチング! ここでは、コーチ・お父さんを相手に投げ続けました。2年生と園児は、終始フォームづくり。一方、5・6年生はライズ。捕手に背中が見える形(前の肩を開かない)を目指して・・・。最後は、好きなボールを投げる時間に!・・・ライズを投げる子、ファストボールを投げる子、チェンジアップを投げる子と、いろいろ。
そして、指導者が投げる球を打つ、2か所バッティング。 テークバック(始動)のタイミングを捉えるのが難しい。多くは、速球に押されて遅れてしまうところ、逆に早過ぎる子もいて、一回一回アドバイスしながら打たせました。 最後は、やはり前回できなかったゲームの形で締めました。