新年も明けてからすでに10日も過ぎてしまいましたが遅ればせながら、
”皆様、新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。”
このところ忙しさにかまけてずっとサボってしまっていましたが、やっと書く気も出てきて、今年初めての投稿となります。
新年の1番目の記事はパソコンのことです。
去年の暮れにパソコンが壊れてしまって、新しい製品に買い換えました。
このお正月はパソコンに振り回されてしまったので、その時の顛末を書いてみようと思います。
パソコンのハードのことはあまり詳しくないのですが、もし同じような体験をした人がいた場合に参考にしていただければと思って・・・
①『古いパソコンのこと』
2019年9月に買ったパソコンだったのですが、エクスプローラーを開くといつもフリーズしてしまいました。
何度も強制終了をくりかえしたためか、そのうちに起動すると・・・
このような画面が出てきて、何をしても動かなくなってしまいました。
そこで、ある有名なパソコン専用ショップに持ち込んみました。
直ぐに、価格表を示され、パソコンの中を調べるだけで3千円、その他は状態によるとのことでした。
とりあえず、修理可能かどうかを調べてもらったのですが、結局このPCは修理不可能となり、ここから中のデータを取り出す場合は最低で5万円かかると言われました。
データも本当に必要なものはあまりなかったので、取り出すことも止めました。
もうこのパソコンは諦めて新しいものを買うことに決め、その足で量販店に行きました。
ラッキーなことに、ちょうど年末セールをやっていて、ノートパソコンを安く買うことができたのです。
この時、車の中に壊れたPCを積んでいたので、この店でもそれを見せ、もう一度修理可能かどうかを聞いてみたのです。
そうしたら何と、即、「修理可能です。このPCならばハードディスク(HDD)をSSDに交換すればまた使用できます。」と・・・
交換費用は3万円(中のデータを取り出さない場合)でした。
でも、新しいパソコンがそれ以上に安く買えたので、まぁいいかとお願いしました。
そのような訳で今ではこの古いパソコンはまっさらな状態となっていて、セカンドパソコンとして利用しています。
②『新しいパソコンに搭載されているMicrosoft Office365のこと』
新しいパソコンを購入した時、初期設定について説明がありました。
最初の設定をどこまでするかによって、コースが分かれていました。
松コース・竹コース・梅コースとなっていて、すべて設定してもらうと松コースで確か3万5千円ほどだったかと・・・
何でもお金なんですね。
もちろん、自分でやるからと断り、買ったノートパソコンを持ち帰ってきました。
一応、初期設定をすべて終えたところで、同梱されていた1枚のメモを見てビックリ(@_@。
「Microsoft 365 Basic(1年無料版)について」と書かれたメモでした。
パソコンを選んだ時、「マイクロソフトオフィスは搭載されていますよね」と念を押したら、「今、日本のメーカーのパソコンにはすべてオフィスは入っています」ということだったのです。
だから今まで通りに使えると思っていたら、トンデモなかったのでした。
それは1年間だけ無料で利用できて、その後はサブスクリプションになっていたのでした。
そして1年間試用する場合も最初にクレジットカードの登録をしなければ利用できなくなっていました。
(クレジットカードのない人は利用できないってこと?)
とりあえず登録したら、すぐに「1年後から2,440円/月引き落とします」とマイクロソフトからメールが来ました。
私がオフィスのアプリで利用するのはエクセルだけで、ほかのものは使いません。
それなのに月に2,440円も払わなくてはならないなんて・・・
そこで、どうにかして無料で使えないかと探しました。
無料で使えるWeb版もありましたが、マクロが使えないなどの制限があってダメ。
エクセルと似たようなフリーソフトもあったのですが、やっぱり使いにくいし、これもダメ。
そうしたらあるサイトで『Officeの再インストール方法』というのを見つけました。
Officeは動作の不具合やPCの変更などで再インストールできるそうなのです。
ただし、Office製品の利用登録してある場合のみなのですが。
パソコン1台につき1つのライセンスかと思っていた自分が認識不足だったのです。
「これだ!」と思いすぐに実行してみました。
その再インストール方法は---
Microsoft公式サイトにアクセス→→アカウントにサインイン→→サービスとサブスクリプション→→再インストールしたいOfficeのバージョンを選ぶ→→インストール→→画面の指示通りにインストールしファイルをダウンロード
Microsoft公式サイトのマイページには私が今まで使っていたマイクロソフト製品がすべて載っていました。
このようなことがあるから、アプリなどを使うときにはちゃんと登録は必要なんですね。
おかげで今までの旧パソコンにあったエクセルが利用できるようになりました。
もちろん無料です。
パソコンに詳しい人には当たり前なことかもしれませんが、ご存じでない方も多くいらっしゃるかとも思いますので、少しでもお役に立てたら・・・と思っています。
ところが、元からあったのか、NECの策略か?とんでもない事態が起き、変なサポートを。
新規への対応は、専門家に依頼が良かったと、つくづく思えました。
年金暮らしには、直ぐに用意できる金額でもなく、月賦払いです。
PC三級も然して役には立ちませんでした。
今後の参考に致します。
こんにちは!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
パソコン関係は日進月歩ですね。
分からないことや、新しい言葉も次から次へと出てきます。
そのたびに調べながらどうにかやっていますが、ボケ防止には丁度いいのかもしれませんね。