9/26 昨日は各地で1000から2000の渡りの情報が届き、今日も飛ぶぞと朝8時過ぎからスタンバイしましたが、10時になっても11時になっても1羽も現れませんでした。地元のOさんと、大阪のKさんもこんなはずでないとがっかり。完封されてしまいました。今日は曇りで微風、なぜかあんなに沢山飛び回っていたトビも1羽もでませんでした。
仕方なしに小物を写しました。
サメビタキでしょうか?

エゾビタキがキリギリスを捕まえてきました。

こんな小物を写しているようでは、だめですね。
ところで以前サシバのヒナが蝶を捕まえて食べた写真を紹介しましたが、その後専門家からあれは国蝶のオオムラサキで非常に珍しい写真ですと連絡を頂きました。
蝶には関心がないので知りませんでした。そこでもう1度公開します。
如何でしょうか。

お粗末です。
仕方なしに小物を写しました。
サメビタキでしょうか?

エゾビタキがキリギリスを捕まえてきました。

こんな小物を写しているようでは、だめですね。
ところで以前サシバのヒナが蝶を捕まえて食べた写真を紹介しましたが、その後専門家からあれは国蝶のオオムラサキで非常に珍しい写真ですと連絡を頂きました。
蝶には関心がないので知りませんでした。そこでもう1度公開します。
如何でしょうか。

お粗末です。