びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2013-07-15 | 風景
7/15 昨夜の猛烈な雨も上がり、北風が爽やかと感じて庭木の揃手作業にかかったら太陽が出て
また暑くなってきた。
昨日の着工前のTさん宅の庭、ここは1昨年まで造園業者が庭木の手入れに来ていた所だが、高齢の
ためか雑すぎて、私の所にお鉢が回ってきた。去年は揃手より整手作業だった。
今年の着工前

何とか揃手作業を終えた。

今年はアシナガバチの巣がやたらと多く、1庭に2つ平均で大体2メートルぐらいの高さに集中している。
巣が高い年は台風が来ない、低い年は要注意との言い伝えがある。だとすると今年は来ないか?
明日も揃手作業が待っている。
そう、今朝裏山でサシバの若の鳴き声がした。巣だちしたんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする