1/4 三が日も雪との戦いであっという間に終わった。 今日は雪が降らない、南風が少し、こっち向きに獲ると決め込んで山本山へ。オオワシは少し高目の枯れ松に留まっていた。道路からは手前の松で足下まで見えない。

湖岸に移動したら山全体が雪で白くオオワシの姿が確認出来ない。近くに来たのを待つより仕方ない。
11時前に遠くを何かが通っていく。尾が下がり気味に見える。ひょっとしてオジロの若か?と思ってレンズで捕らえたらミサゴだ。かなり大きいのを持っている。

獲物の確認のためボケ覚悟で引き延ばした。

ブラックバスだ。ミサゴの体からして超大物だ。
黒ヶ崎から葛籠尾へ向かって飛んでいった。
11時頃双眼鏡がオオワシが呪いの松に留まるのを捕らえた。単に木移りだろうか?友人にラインで聞いたら木移りとのこと。
見逃したかと思っていたが一安心。
2時半過ぎても飛ばす。帰り際に麓に寄ったら向こう向きで留まっていた。

聞けば小さいのを獲ってきてすぐ食べ終わったとのこと。気がつかなかったんだ。・・・がく!!
当て外れの夢日記でした。

湖岸に移動したら山全体が雪で白くオオワシの姿が確認出来ない。近くに来たのを待つより仕方ない。
11時前に遠くを何かが通っていく。尾が下がり気味に見える。ひょっとしてオジロの若か?と思ってレンズで捕らえたらミサゴだ。かなり大きいのを持っている。

獲物の確認のためボケ覚悟で引き延ばした。

ブラックバスだ。ミサゴの体からして超大物だ。
黒ヶ崎から葛籠尾へ向かって飛んでいった。
11時頃双眼鏡がオオワシが呪いの松に留まるのを捕らえた。単に木移りだろうか?友人にラインで聞いたら木移りとのこと。
見逃したかと思っていたが一安心。
2時半過ぎても飛ばす。帰り際に麓に寄ったら向こう向きで留まっていた。

聞けば小さいのを獲ってきてすぐ食べ終わったとのこと。気がつかなかったんだ。・・・がく!!
当て外れの夢日記でした。