1/19 生憎の雨だが小ちゃんに会いに行かねばと車を飛ばす。道路の温度表示は1度だ。20分で現場着、誰も居ない。チャンスだ。雨の中を双眼鏡で小ちゃん捜しをするが昨日の雪が木々に着いており見にくい。嘗めるように見渡したが見つけられない。
腕が落ちたかと心配していたら、山の浦に居られたFさんから、南から飛んで来て大杉に留まったとのこと。見つからなかったはずだ。すぐに飛び出して北の山中腹へ。

向こう向きに留まる。10時半頃だ。

そこから動かず、雨は一段と強く、我慢比べだ。こっちが負けて車の中からの観察に切り替える。
11時半頃小降りになったら飛び出した。山側だから狩りで無い。

杉の上に留まる。

風で木が揺れてすぐ飛び出す。

今度も山ずたいだ。

結局港側に山越えした。

移動して探したが見つからず迷っていたら強烈に雨が降りだし退散となった。
今期初めて 小ちゃんに出会えた。元気そうだ。20年超のお付き合いの小ちゃんだが、山本山のおばちゃんより警戒心が強い。
晴れればまた会いに行くよ。
今日の鳥達 オオワシ、ミサゴ、オオタカ、ノスリ 各1でした。
腕が落ちたかと心配していたら、山の浦に居られたFさんから、南から飛んで来て大杉に留まったとのこと。見つからなかったはずだ。すぐに飛び出して北の山中腹へ。

向こう向きに留まる。10時半頃だ。

そこから動かず、雨は一段と強く、我慢比べだ。こっちが負けて車の中からの観察に切り替える。
11時半頃小降りになったら飛び出した。山側だから狩りで無い。

杉の上に留まる。

風で木が揺れてすぐ飛び出す。

今度も山ずたいだ。

結局港側に山越えした。

移動して探したが見つからず迷っていたら強烈に雨が降りだし退散となった。
今期初めて 小ちゃんに出会えた。元気そうだ。20年超のお付き合いの小ちゃんだが、山本山のおばちゃんより警戒心が強い。
晴れればまた会いに行くよ。
今日の鳥達 オオワシ、ミサゴ、オオタカ、ノスリ 各1でした。