2/1 オオワシ73日目
いよいよ今日から北帰の月だ。このまま無事に越冬して北帰出来ますように願うばかりです。
土曜で送りが無いので朝寝して、山本山着が8時40分。
麓でばったりワシ友さんと。一緒に朝の挨拶でパチリ。
びわ湖一円が靄の中、また変なとこに留まってる。
何かのアクションの後だろう。
今日は沢山のCMさんだ。迷わずKに着陣。
聞けば朝一にエリちゃんがKのエリにいて、おばちゃんが追い出したって。
エリちゃんとのバトルしたらしい。
エリちゃんは狩りして北のエリで食べたって。
ならおばちゃんの狩りを待つしか無い。
3回ほど飛んだが靄の中で遠すぎたり、トイレ休憩だったりで皆目だった。
まずエリちゃん。
散策中にジョビとアオジが。
今日は野鳥センターの探鳥会で沢山の人が。
その中に三重からの参加者の方が、ブログの方ですかって声を掛けて下さり、夢日記の大ファンで毎日6時にブログを
見てるって。ありがたい事でした。
2時半に終了って片付けかけたらおばちやんが飛び出した。間一髪。
今度は狩りのスピードだ。
北のエリの方へ
一文字で急降下。
エリの真ん中辺り。
獲るぞ!
失敗!
すかさずもう1回行けって!
今度は成功!
しっかり握れよ。
そのまま一気に取水塔へ向かう。
近づいたら取水塔にバスボートがいて急旋回。
諦めて片山方面へ。
やってきた。
ガンバレおばちゃん!
六丁浜大橋辺りで落としてしまった。
バスボートさえ居なかったら楽して食べられたのに!
憎きバスボートめ!!
風が無くて、えらくて上にあがれず石川の低いところで休むおばちやん。
かわいそうな顔していました。
尾上沖をバスボートだけでも立ち入り禁止に出来ないものかなぁ。
いよいよ今日から北帰の月だ。このまま無事に越冬して北帰出来ますように願うばかりです。
土曜で送りが無いので朝寝して、山本山着が8時40分。
麓でばったりワシ友さんと。一緒に朝の挨拶でパチリ。
びわ湖一円が靄の中、また変なとこに留まってる。
何かのアクションの後だろう。
今日は沢山のCMさんだ。迷わずKに着陣。
聞けば朝一にエリちゃんがKのエリにいて、おばちゃんが追い出したって。
エリちゃんとのバトルしたらしい。
エリちゃんは狩りして北のエリで食べたって。
ならおばちゃんの狩りを待つしか無い。
3回ほど飛んだが靄の中で遠すぎたり、トイレ休憩だったりで皆目だった。
まずエリちゃん。
散策中にジョビとアオジが。
今日は野鳥センターの探鳥会で沢山の人が。
その中に三重からの参加者の方が、ブログの方ですかって声を掛けて下さり、夢日記の大ファンで毎日6時にブログを
見てるって。ありがたい事でした。
2時半に終了って片付けかけたらおばちやんが飛び出した。間一髪。
今度は狩りのスピードだ。
北のエリの方へ
一文字で急降下。
エリの真ん中辺り。
獲るぞ!
失敗!
すかさずもう1回行けって!
今度は成功!
しっかり握れよ。
そのまま一気に取水塔へ向かう。
近づいたら取水塔にバスボートがいて急旋回。
諦めて片山方面へ。
やってきた。
ガンバレおばちゃん!
六丁浜大橋辺りで落としてしまった。
バスボートさえ居なかったら楽して食べられたのに!
憎きバスボートめ!!
風が無くて、えらくて上にあがれず石川の低いところで休むおばちやん。
かわいそうな顔していました。
尾上沖をバスボートだけでも立ち入り禁止に出来ないものかなぁ。
悲しい表情とか山岡さんだから分かるんでしょうね
長年おばちゃんを見てきたから…
コメントも含めていつも楽しみにしてます
帰る頃にはエリちゃんと仲良く…なんてあると良いですね
野生の性やから果たして…ですね。
まあ、かなり線引きが出来て来たよやから、逃げ出して行方不明はないと思います。北国では日常茶飯事みたいですから。
おばちゃんよりエリちゃんの方が良く食べてます。
この水鳥のいる景色をそのまま未来の子供達へ贈りたいものですね!
毎年、1回は湖北に行っておばちゃんを撮っているのですが今季は若もと何と3回も行きました。
が、まだ、若は見てもいないし撮れていません(^_^;)
バスボートの件ですが、法でブラックバスは釣ってもいいが生体の移動、販売、リリース、は禁止されています。
が、食べる人はいないので、たぶんリリースしています。
その証拠証拠写真を撮られては?
船体番号、船の船体に貼られている番号が映るようにすれば尚ベストです。
SNSで投稿するもよしですし漁業組合に見せるのも効果ありと思います。