温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

妻を守るぞ! ホオジロ(頬白)の番

2018年04月16日 | 野鳥
 ① 梢にホオジロ(頬白)のオスがいました。
 頬白という名前ですが、頬線と眼過線が黒色で、その間が白色です。



 ② その上部にホオジロ(頬白)のメスがいました。
 頬線と眼過線がほんのりと茶色で、オスより優しく見えます。



 ③ メスが地上に降りてきて餌を探し始めました。



 ④ すると、オスは近くの小高い場所でメスを見守るように、辺りを見回していました。
 巣は枯れ草や葉などでお椀形のものを草むらの低い位置地に作るそうなので、一度見てみたいモノですねえ。
 メスが抱卵し、その時にオスは縄張りを見張り、盛んにさえずるので見つけやすいカモねえ。



温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ