① 今日は、冬服で野を歩くと汗ばむような暖かさでした。
正午近くには、15℃ほどになりました。
すると、成虫越冬していたキタテハ(黄立羽)たちが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/24e81b877430511503537bbe99b07d14.jpg)
② 翅を全開し、太陽光線を一杯に浴びて日光浴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/1dfa496f26b175209dd653d9d82be233.jpg)
③ 水辺で吸水しているのもいました。
7頭ものキタテハ(黄立羽)に出会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/1cce81b62a0e88e36b0c5f29d8852066.jpg)
④ 梅に多くのセイヨウミツバチがやって来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/af36b5dfff0fa6331845ce2d172fecef.jpg)
⑤ セイヨウタンポポにやって来たセイヨウミツバチの花粉バスケットは花粉で一杯でした。
正午近くには、15℃ほどになりました。
すると、成虫越冬していたキタテハ(黄立羽)たちが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/24e81b877430511503537bbe99b07d14.jpg)
② 翅を全開し、太陽光線を一杯に浴びて日光浴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/1dfa496f26b175209dd653d9d82be233.jpg)
③ 水辺で吸水しているのもいました。
7頭ものキタテハ(黄立羽)に出会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/1cce81b62a0e88e36b0c5f29d8852066.jpg)
④ 梅に多くのセイヨウミツバチがやって来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/af36b5dfff0fa6331845ce2d172fecef.jpg)
⑤ セイヨウタンポポにやって来たセイヨウミツバチの花粉バスケットは花粉で一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/c8b27f1c07e7152d61f83e19f35dd98b.jpg)