① 野でキタテハ(黄立羽)が吸蜜をしていました。

② 翅を広げると、名前のように黄色みを帯びた色彩です。
夏型の成虫との今年 初めての出会いです。

③ ところが、秋から春に見られる翅の色彩は、まったく異なります。
キタテハ(黄立羽)は、成虫で越冬するチョウですが、秋に発生した成虫(秋型)は、綺麗なオレンジ色です。
翅の色彩だけ見ると、別のチョウのようですねえ。


② 翅を広げると、名前のように黄色みを帯びた色彩です。
夏型の成虫との今年 初めての出会いです。

③ ところが、秋から春に見られる翅の色彩は、まったく異なります。
キタテハ(黄立羽)は、成虫で越冬するチョウですが、秋に発生した成虫(秋型)は、綺麗なオレンジ色です。
翅の色彩だけ見ると、別のチョウのようですねえ。
