① 草原を歩いているとクロコノマチョウ(黒木間蝶)が飛びたち、近くにとまりました。
常に翅を閉じているので翅裏しか見たことがありません。
図鑑を見ると、翅表には綺麗な文様があるので見てみたいモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/2a6ebb3e9307a13a0245b9471fa96b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/41/048ab90aca8e62026b0c9515a44b614d.jpg)
② 近くの小さな池では、まだ黒兎のような顔をしたクロコノマチョウ(黒木間蝶)の幼虫たちがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/124f0c2e8ef96066c3122953977ebd0b.jpg)
③ さらに、蛹も吊り下がっていました。
これから出現する成虫は、成虫のまま越冬します。
常に翅を閉じているので翅裏しか見たことがありません。
図鑑を見ると、翅表には綺麗な文様があるので見てみたいモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a8/2a6ebb3e9307a13a0245b9471fa96b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/41/048ab90aca8e62026b0c9515a44b614d.jpg)
② 近くの小さな池では、まだ黒兎のような顔をしたクロコノマチョウ(黒木間蝶)の幼虫たちがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/124f0c2e8ef96066c3122953977ebd0b.jpg)
③ さらに、蛹も吊り下がっていました。
これから出現する成虫は、成虫のまま越冬します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/de62d86b9cf53e1eaa9bb6e64f09e2f1.jpg)