① 金色の目で、キンクロハジロに似た海鳥が波間にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/dfe5e6ac2a4a829346b4579f73df2128.jpg)
② しかし、よく見ると、キンクロハジロのような長い冠羽がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/841b965dc3b683b158da2ef67e08bf8c.jpg)
③ 金色の目ですが、太陽光の当たり具合で、頭部が緑色光沢に見えます。
スズガモ(鈴鴨)のオスですねえ。
飛んだ時の羽音が、金属的に聞こえるため「スズガモ(鈴鴨)」と名前がついたそうです。
一度、聞いてみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/6c56c65f90bdd0ff901cabae94de50e8.jpg)
④ メスを探していたら、波打ち際にいました。
嘴の周りの白斑が特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/dfe5e6ac2a4a829346b4579f73df2128.jpg)
② しかし、よく見ると、キンクロハジロのような長い冠羽がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/841b965dc3b683b158da2ef67e08bf8c.jpg)
③ 金色の目ですが、太陽光の当たり具合で、頭部が緑色光沢に見えます。
スズガモ(鈴鴨)のオスですねえ。
飛んだ時の羽音が、金属的に聞こえるため「スズガモ(鈴鴨)」と名前がついたそうです。
一度、聞いてみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/6c56c65f90bdd0ff901cabae94de50e8.jpg)
④ メスを探していたら、波打ち際にいました。
嘴の周りの白斑が特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/218dc0e47712579170ce2a58fc8416ca.jpg)
https://www.youtube.com/watch?v=7kFTAXu6w4w
羽音が鈴のようだなんて...どんなだろう?
羽音が鈴を振った時のおとににていますか?。
鈴と言っていますが、金属音的なんでしょうねえ。
鈴と言っていますが、金属音的なんでしょうねえ。
私も羽音を一度聞いてみたいモノです。