温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

寒さに震えるキタキチョウ(北黄蝶)

2021年12月18日 | 昆虫
① 朝起きてみると孫たちが期待していた雪は見当たりません。
 畑に出向くと、風は肌を刺すような冷たさで、6時50分には、東の空が燃えるような赤色になりました。
 
② しかし、7時過ぎに家に帰ってくると、待望の雪が舞ってきました。
 孫たちも大喜びで庭に出ましたが、あまりの寒さにすぐに家に避難です。

③ 雪も期待したほど降りませんでした。
  太陽光も出てきたので、昨夜の強風で飛んだ枯れ葉を清掃しました。
 すると、日当たりの良い東向きのブロックにキタキチョウ(北黄蝶)が一頭いました。
 きっと寒さに震えていたんでしょうねえ。
 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2021-12-19 16:04:32
 きっと、寒さを防せぐ葉陰に移動したでしょうね。
返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2021-12-19 16:03:20
 そうそう、私も積雪した雪景色を期待したんですがねえ。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-12-19 16:02:26
 年賀状は、ここ数年出していません。
 前年に年賀のお断りとブログで年賀を代用するとお知らせしました。
返信する
バ~ちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-12-19 16:00:41
 へえ~、新潟に住んでいたのですか。
 雪の中の温泉は、最高でしょうねえ。
返信する
キタキチョウ (諦念おじさん)
2021-12-18 22:27:21
日当たりが良いと言っても、止っているところがブロック塀では寒いでしょうね。春まで持つのかなあ。
返信する
寒かった (猫親父)
2021-12-18 20:40:42
今日は一日中寒かったですね。
雪は大したことは無いと思ってましたが、もう少し降ってくれると写真を撮る良い題材になったかも。。。

キタキチョウは寒さで震えてたでしょうね。
返信する
冷たい風の一日 (もっくん)
2021-12-18 17:25:49
冷たい風が一日吹いていましたね。
キタキチョウは暖かいところに避難できたかな?
ジジは年賀状書きの一日でした。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2021-12-18 17:00:20
ば~ちゃんです。
本当に今日は、寒かったですね。ウォーキング出たら鼻水が出てしかたなかったです。マスクしているから良いのですが、(笑)新潟に住んでいたから、この辺りの雪にはびっくりしません⛄平屋は全部埋まるので❗
返信する

コメントを投稿