① 庭の隅に鉢植えにしたあったハナモモ(花桃)の幼木を地植えにしました。
若葉も出てきて来春を楽しみにしていたのに、ここ数日で葉が丸坊主になってきました。

② 最初、根付きが悪くて枯れてきたのかと思いました。
ところがよく見ると、巨大(体長9㎝ほど)なカレハガ(枯葉蛾)の幼虫がいました。
あまりにも木肌に似ているので、見過ごしていました。

③ 憎い幼虫は、即 天国へ逝ってもらいました。
成虫は、まだ写したことはありませんが、名前のように「枯れ葉」にそっくりです。
若葉も出てきて来春を楽しみにしていたのに、ここ数日で葉が丸坊主になってきました。

② 最初、根付きが悪くて枯れてきたのかと思いました。
ところがよく見ると、巨大(体長9㎝ほど)なカレハガ(枯葉蛾)の幼虫がいました。
あまりにも木肌に似ているので、見過ごしていました。

③ 憎い幼虫は、即 天国へ逝ってもらいました。
成虫は、まだ写したことはありませんが、名前のように「枯れ葉」にそっくりです。

ド真ん中に居ますね!!
よく見なければよかった(笑)
まだ枯れてはいないので、これからの復活を期待しています。
本当に木とんの術です。