温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

フクラスズメ(脹天蛾)  幼虫は毒々しく派手ですが!

2021年05月11日 | 昆虫
① 野のカラムシの葉が、何かに食われボロボロになっています。

② 横から見ると、葉の下に幼虫がいてカラムシをムシャムシャ食べています。
フクラスズメ(脹天蛾) の幼虫です。

③ ちょっと葉を触ると、首を激しく振り、葉を激しく振動させます。
 初めて体験した私も驚いてしまいましたが、捕食者に対する威嚇行動です。

④ 色彩も毒々しく派手で、毒を持っているように見えますが、無毒です。
 これも天敵に対抗し、生き抜く手段の一つでしょうねえ。

⑤ 冬は成虫で越冬しますが、幼虫に比べ地味な色合いです。
 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2021-05-11 17:45:57
体徴色は威嚇される様な姿ですね、この幼虫
無毒ですか?、毛虫のようで近付くのは、敬遠します。
返信する
フクラスズメ (諦念おじさん)
2021-05-11 18:07:09
フクラスズメって昆虫ですか。ジジは冬場のスズメがまん丸く膨らんで、寒さを凌いでいる状態を言うものと思い込んでいました。勉強になります。
返信する
毛虫 (もっくん)
2021-05-11 21:27:57
すべて「毛虫」と言ってしまいます。
チャドクガには痛い目に遭わされているので無毒でも近付きたくありません。
返信する
うわあ (たいぴろ)
2021-05-11 22:54:53
こわいこわい!いくら綺麗でもこれは近づきたくないわあ。
成虫ならまだ手で払えるけど...。
返信する
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2021-05-12 15:42:44
 それが、捕食者に対する巧妙な手なんでしょうねえ。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2021-05-12 15:43:53
 へっへえ~、確かに冬に見かける膨らんだスズメも同じ名前ですねえ。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-05-12 15:45:00
 やはり、毛虫には毒を持つもがいるので、注意した方がイイですねえ。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2021-05-12 15:45:33
 へっへえ~、それが、捕食者に対する巧妙な手なんでしょうねえ。
返信する

コメントを投稿