温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

スカシエダシャク(透枝尺蛾)、ツマジロエダシャク(褄白枝尺蛾) 幼虫は尺取虫!

2019年08月16日 | 昆虫
 ① 台風が過ぎ去ると猛烈な暑さが戻ってきましたねえ。
 紫陽花の葉の上に、4枚の翅を開いている蛾がいました。



 ② スカシエダシャク(透枝尺蛾)です。
 写真では分かりにくいかも知れませんが、翅の内側半分が半透明になって下の葉が透けて見えます。


 ③ シダの葉の上に、ツマジロエダシャク(褄白枝尺蛾)を見つけました。
 幼虫はクスノキ(楠)を食べるので、神社でも見かけます。
 スカシエダシャク(透枝尺蛾)もツマジロエダシャク(褄白枝尺蛾)もシャクガ(尺蛾)の仲間で、幼虫は「尺取虫」です。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
-サンキューさんへ (温泉ドラえもん)
2019-08-17 15:17:28
 そうそう、一見 姿がよく似ている仲間です。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2019-08-17 15:16:45
 いろいろなガの幼虫(尺取虫)がいますからねえ。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2019-08-17 15:16:01
 4つの翅を広げて止まる変わった蛾ですねえ。
返信する
おもしろい (サンキュー)
2019-08-17 12:52:03
名前が違うけど上下の写真の蛾
形が似ていてまるで鳥が羽を広げているみたい。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2019-08-16 23:09:17
尺取虫がこんな蛾になるのですね。
体をおもいきり広げているようにみえます。
返信する
スカシエダシャク、ツマジロエダシャク (諦念おじさん)
2019-08-16 21:53:43
変わった形の蛾がいるもんですねえ。初めて見ました。飛ぶ時は前翅を羽ばたかせるのですかねえ。
返信する

コメントを投稿