9月20日(木)中央公民館にて 第5回「みんなで 話・和・輪(WA WA WA)」が開催されました。
今回は参加者が11組、スタッフが子育て広場プーさん7名・ネットワーク7名・公民館2名でした。
今回の内容はいつにも増して盛り沢山で、プーさんのマダム達が大活躍![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
はじめにみんなで輪になって手遊び、集団遊び「れんげつもか」(鬼ごっこ)、続いて工作でトイレットペーパーの芯を使って双眼鏡を作りました。で、その双眼鏡を使って虫探しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/3799846eeb4a27879b27d3472126a002.jpg)
あらかじめ壁に貼ってあった虫を作った双眼鏡を使って探していきます。
子ども達が一生懸命探してます。
グループに分かれてトークのあとは、お待ちかねのマジックショー!!
マジシャン アイーコの登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/61633e90684c28c942ce3133deb93b8e.jpg)
マジックショーはママさん達に大受けでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小さい子にはマジックはまだよくわからないかもしれないけれど、ママが笑ってると子どももきっと楽しいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今回は初の定員割れということだったらしいのですが、参加してくれた方はとってもラッキーだったかも~。次回以降もいろいろ楽しいプログラムを考えていきたいと思ってますので、今回残念ながら参加できなかった方もぜひぜひお申し込み下さい。
次回は10月18日(木)です。お申し込みは10月1日から。お問い合わせは中央公民館 981ー1231までお願いします♪
今回は参加者が11組、スタッフが子育て広場プーさん7名・ネットワーク7名・公民館2名でした。
今回の内容はいつにも増して盛り沢山で、プーさんのマダム達が大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
はじめにみんなで輪になって手遊び、集団遊び「れんげつもか」(鬼ごっこ)、続いて工作でトイレットペーパーの芯を使って双眼鏡を作りました。で、その双眼鏡を使って虫探しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/3799846eeb4a27879b27d3472126a002.jpg)
あらかじめ壁に貼ってあった虫を作った双眼鏡を使って探していきます。
子ども達が一生懸命探してます。
グループに分かれてトークのあとは、お待ちかねのマジックショー!!
マジシャン アイーコの登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/61633e90684c28c942ce3133deb93b8e.jpg)
マジックショーはママさん達に大受けでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小さい子にはマジックはまだよくわからないかもしれないけれど、ママが笑ってると子どももきっと楽しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今回は初の定員割れということだったらしいのですが、参加してくれた方はとってもラッキーだったかも~。次回以降もいろいろ楽しいプログラムを考えていきたいと思ってますので、今回残念ながら参加できなかった方もぜひぜひお申し込み下さい。
次回は10月18日(木)です。お申し込みは10月1日から。お問い合わせは中央公民館 981ー1231までお願いします♪