こんにちは~。
じゅにこです。
すっかり秋らしくなり、すがすがしいですね。
昨日は富士山が見えましたよ~。
9月25日に美南地区公民館でジャンプ体操開催しました。
一般参加者さんが8組、子連れスタッフ4組、そしてそしてフリースタッフ1人は臨月妊婦さんでした
いつものように♪さんぽ♪の歌にあわせてまぁるく円になって歩きました。
その後お名前呼びでは、元気にお返事出来る子がいたり、恥ずかしがっちゃう子がいたり、みんなそれぞれかわいいね
リズム体操ショートバージョンでは、仲良しのお友達と一緒に体操している姿があったりほっこりしました。
休憩後は『だるまさんがころんだ』をやりました。
参加者さんの年齢が小さかったのか、ママにだっこの子も多かったけどママも楽しんでくれてたかなーと思いました。


最後に鬼になった男の子が『だるまさんが~こ~ろ~ん~だ~』って上手に言ってくれたよ
手遊びは焼きいもグーチーパーをしました。
みんな上手にグーチーパー出来たね


わが子が二回目を嫌がったら、すぐに臨月妊婦さんがバトンタッチしてくれたよ
ありがとう

絵本は『万次郎さんとおにぎり』『つぎ、とまります』でした。

万次郎さんのおにぎりをみたらおにぎりが食べたくなったね

新米がおいしい季節だね
季節のうた『うさぎ』と『赤とんぼ』を歌いながら秋を感じて、『さよならあんころもちまたきなこ』をして終わりでした。
いつも参加者さんの多い美南のジャンプ体操ですが、今回は全体的にまったりした感じでした。
次回は10月14日おあしすで開催します。
じゅにこです。
すっかり秋らしくなり、すがすがしいですね。
昨日は富士山が見えましたよ~。
9月25日に美南地区公民館でジャンプ体操開催しました。
一般参加者さんが8組、子連れスタッフ4組、そしてそしてフリースタッフ1人は臨月妊婦さんでした

いつものように♪さんぽ♪の歌にあわせてまぁるく円になって歩きました。
その後お名前呼びでは、元気にお返事出来る子がいたり、恥ずかしがっちゃう子がいたり、みんなそれぞれかわいいね

リズム体操ショートバージョンでは、仲良しのお友達と一緒に体操している姿があったりほっこりしました。
休憩後は『だるまさんがころんだ』をやりました。
参加者さんの年齢が小さかったのか、ママにだっこの子も多かったけどママも楽しんでくれてたかなーと思いました。


最後に鬼になった男の子が『だるまさんが~こ~ろ~ん~だ~』って上手に言ってくれたよ

手遊びは焼きいもグーチーパーをしました。
みんな上手にグーチーパー出来たね



わが子が二回目を嫌がったら、すぐに臨月妊婦さんがバトンタッチしてくれたよ

ありがとう


絵本は『万次郎さんとおにぎり』『つぎ、とまります』でした。

万次郎さんのおにぎりをみたらおにぎりが食べたくなったね


新米がおいしい季節だね

季節のうた『うさぎ』と『赤とんぼ』を歌いながら秋を感じて、『さよならあんころもちまたきなこ』をして終わりでした。
いつも参加者さんの多い美南のジャンプ体操ですが、今回は全体的にまったりした感じでした。
次回は10月14日おあしすで開催します。