9月17日(木) 中央公民館にて「みんなでWaWaWa」が開催されました!!
今回は、参加者が15組、スタッフが中央公民館から2名・子育て広場プーさんから8名・更正保護女性の会から4名、ネットワーク・「みんなでWaWaWa」スタッフ10組の方が参加してくれました
まずは音楽にあわせてのリズム運動
↑おうま
↑ちょうちょう
講師はデリバリー事業もやってくれている、天野さんです。
詳しいことはWaWaWaネットHP“デリバリー派遣事業”にあります♪
続いてグループに分かれてママたちのトーク
今月の班わけお題は「好きな季節」でした。
みなさんはどの季節が一番好きですか~?
インフルエンザのこと、幼稚園のことなどの話が多かったようです
続いて、子育て広場プーさんによるわらべうた遊び
↑「お茶を飲みに来てください」
↑「どんどんばし」
スタッフママによる手遊び
みんなが集中して、静かになったのがとても印象的でした
最後に読み聞かせ
今回は参加人数が少なめだったためか、落ち着いた雰囲気でしたね
この日は新三郷のららぽーとがグランドオープンだったから、みんなそっちに行っちゃってたのかな
新型インフルエンザはまだまだ流行しているようです。
施設の入り口には消毒液が設置されているところが多いですね。
今回はみんなでWaWaWaの受付にも消毒用エタノールを置いておきました。
(中央公民館の入り口付近にもあります)
とはいえ、基本はやっぱり「手洗い・うがい」です!
みなさん、ちゃんと予防しましょう~
インフルエンザに関連してのことですが、みんなでWaWaWaの運営スタッフ側にお休みが出た場合などで、予告なく変更・中止する場合があります。
どうぞご了承下さい
次回は、10月15日(木) 10:30~です!!
予約は1日から、中央公民館 048-981-1231 まで。
定員は無くなりましたが、事前予約は必要ですので、お気をつけください
今回は、参加者が15組、スタッフが中央公民館から2名・子育て広場プーさんから8名・更正保護女性の会から4名、ネットワーク・「みんなでWaWaWa」スタッフ10組の方が参加してくれました
まずは音楽にあわせてのリズム運動
↑おうま
↑ちょうちょう
講師はデリバリー事業もやってくれている、天野さんです。
詳しいことはWaWaWaネットHP“デリバリー派遣事業”にあります♪
続いてグループに分かれてママたちのトーク
今月の班わけお題は「好きな季節」でした。
みなさんはどの季節が一番好きですか~?
インフルエンザのこと、幼稚園のことなどの話が多かったようです
続いて、子育て広場プーさんによるわらべうた遊び
↑「お茶を飲みに来てください」
↑「どんどんばし」
スタッフママによる手遊び
みんなが集中して、静かになったのがとても印象的でした
最後に読み聞かせ
今回は参加人数が少なめだったためか、落ち着いた雰囲気でしたね
この日は新三郷のららぽーとがグランドオープンだったから、みんなそっちに行っちゃってたのかな
新型インフルエンザはまだまだ流行しているようです。
施設の入り口には消毒液が設置されているところが多いですね。
今回はみんなでWaWaWaの受付にも消毒用エタノールを置いておきました。
(中央公民館の入り口付近にもあります)
とはいえ、基本はやっぱり「手洗い・うがい」です!
みなさん、ちゃんと予防しましょう~
インフルエンザに関連してのことですが、みんなでWaWaWaの運営スタッフ側にお休みが出た場合などで、予告なく変更・中止する場合があります。
どうぞご了承下さい
次回は、10月15日(木) 10:30~です!!
予約は1日から、中央公民館 048-981-1231 まで。
定員は無くなりましたが、事前予約は必要ですので、お気をつけください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます