ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

土日と今日

2020-04-21 21:55:00 | ワイン
先週の土曜日は在庫一掃で飲み残りを整理しました。

日曜日はルモワスネのジブリー2013でした。少し熟成した感じでコクがあり美味しいです。

昨日は休肝日でした。
今夜は日曜日のジブリーの残りを飲んで片付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のワイン

2020-04-17 21:31:00 | ワイン
夕べはバタバタしてブログを忘れました。
今夜は休肝日ですので飲めません。
昨夜のワインはドメーヌ ・ロワイエのブルゴーニュルージュ2017 です。
ブルゴーニュでも南方のワインです。
しかし、濃くならずデイリーとしては飲み易く美味しいです。
写真は忘れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のワイン

2020-04-15 20:41:00 | ワイン
昨夜のワインは定番になりつつあるブルゴーニュです。
ショーヴネ・ショパンのブルゴーニュ ピノ・ノワール  2017 です。
うす旨系で美味しいワインです。
チーズはヴァランセAOCです。
水分の抜けたちょうどいい状態です。
美味しくいただきました。




今夜は休肝日ですので飲めません。
ですが、ルジェのワインが届きましたのでボトルだけ撮ってみました。
ニュイ・サン・ジョルジュ 2017 です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り物からデイリー白

2020-04-12 19:38:00 | ワイン
今夜は残り物の整理です。
ですが、足りなかったのでスーパーで購入したデイリー白を開けました。
ラストラーダ・シャルドネ NV (イタリア)です。香りはマスカット、口当たりはハチミツレモンの味です。




チーズはカンボゾラ(ドイツ)です。
軽めでブルーチーズなのでデイリー白にはピッタリでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もブル赤

2020-04-11 22:34:00 | ワイン
今夜もブルゴーニュです。
クロード・デュガの従兄弟という造り手です。ベルナール・デュガピイ ブルゴーニュ キュヴェ アリナール 2010です。
エチケットラベルに描かれたジュブレらしい蔵の香りと骨太のしっかりした味わいと強めの酸があります。
時間が経つにつれ、黒果実の香りの中に熟成した皮のような香りも見えます。
香りの持続性が高いです。
10年近く経ったワインとは思えない力強さがあります。まだ寝かせて置いてもよかったかな?
チーズはエメンタールの残りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする