今回は珍しく別のバイクを弄ります。ホンダのAPEです。小柄な女性にも乗り易く、自動二輪の練習の為に何年か前に購入しました。
最初は大切に乗っていたのですが、自動二輪の免許を取った辺りからあまり可愛がっていなかった為、可哀想な事に至る所がサビサビです:(;゙゚'ω゚'):
フロントフォークもリヤサスもオイルが空っぽのスッカスカです。゚(゚´Д`゚)゚。
APEの中古パーツはGXに比べて凄く安く沢山出回っている為、片っ端から仕入れて行きます。
今回落札したのは、フロントフォーク、リヤサス、前後タイヤ・ブレーキ付きホイール、リヤブレーキストッパーアーム、タンクキャップ、マフラー等々です。
全部で1万円もしませんでした( ´∀`)
落札したパーツの程度はサビが殆どないのですが、フロントフォークはオイル漏れしていました。オイルシールを注文してO/Hして使います。
ヘッドライトのバルブもロービームが切れて、更にソケットの金属の部分が折れて居たのでホームセンターで安いバルブを買い、ソケットはネットで注文します。
サビサビエイプ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/87222e204ad8980463490c5cb24baf09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/37f948993875821643cbd81fa7ca7f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/832760de890fb54559bfdc42374e3806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/bfe94631f85bc47389e88fd58299a90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/7db8f3db0576c5348edb9eccaa95026e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/ded4c629191a1b55716d8cd7d5cc848c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/0b5869258827ffdb8c03e60261a137d5.jpg)
それでは片っ端からやっつけて行きます。とにかく前に向かってガンガン突き進みます( ̄^ ̄)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/a7bec5df07300d3c899f6698bb920013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/7c47d240eda57d5e4348786f05558c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/ca1c427c090802c3f58e873eeffe8cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/8fcaa19c9dee81cb3e2275631ebd5d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/c68346140201ff891d4176a8cbfa21e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/c46e3d6b3ef8dc2a05ca6451fa9fdee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/20e54af82d1fff34226f2a40877a8782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/13bc9ab95be452515a27bc43e8a682db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/15957807df0adb93a9b084f63dfe37b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/f4d715578f0db97aaf6943fe60744994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/ae3b1ae5b6f21fb81674f3b410479a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/da3917abd44fcbdaff73192966ae05b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/975d8d8cdc8984e774978c1bbb3d10c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/b18580621f6184a9f5cf92cd382d1967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/7fe4c081591782a1c0737d61fcf335ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/c0af6f172f2f9e164edf5c3b9ac07dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/1fd41ae3ca809633e8e9b9740371da99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/3c3158cf73f47dbb74ca4c87e0d6b9ae.jpg)
そして完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/be49c48ba2b57c8ec0563f214d88615b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/fd4c38712025fa650724428275d8cec8.jpg)
GXで買い集めた工具だけで出来ました( ´∀`)
APEは小さくて軽いのですが、GXの様にセンタースタンドがあればもっとメンテナンスが簡単になるでしょう( ̄∇ ̄)
それにしても酷い状態でした(−_−;)
もう二度とサビサビにならない様に大切に乗ってあげたいと思いますσ(^_^;)
最初は大切に乗っていたのですが、自動二輪の免許を取った辺りからあまり可愛がっていなかった為、可哀想な事に至る所がサビサビです:(;゙゚'ω゚'):
フロントフォークもリヤサスもオイルが空っぽのスッカスカです。゚(゚´Д`゚)゚。
APEの中古パーツはGXに比べて凄く安く沢山出回っている為、片っ端から仕入れて行きます。
今回落札したのは、フロントフォーク、リヤサス、前後タイヤ・ブレーキ付きホイール、リヤブレーキストッパーアーム、タンクキャップ、マフラー等々です。
全部で1万円もしませんでした( ´∀`)
落札したパーツの程度はサビが殆どないのですが、フロントフォークはオイル漏れしていました。オイルシールを注文してO/Hして使います。
ヘッドライトのバルブもロービームが切れて、更にソケットの金属の部分が折れて居たのでホームセンターで安いバルブを買い、ソケットはネットで注文します。
サビサビエイプ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/87222e204ad8980463490c5cb24baf09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/37f948993875821643cbd81fa7ca7f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/832760de890fb54559bfdc42374e3806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/bfe94631f85bc47389e88fd58299a90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/7db8f3db0576c5348edb9eccaa95026e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/ded4c629191a1b55716d8cd7d5cc848c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/0b5869258827ffdb8c03e60261a137d5.jpg)
それでは片っ端からやっつけて行きます。とにかく前に向かってガンガン突き進みます( ̄^ ̄)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/a7bec5df07300d3c899f6698bb920013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/7c47d240eda57d5e4348786f05558c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/ca1c427c090802c3f58e873eeffe8cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/8fcaa19c9dee81cb3e2275631ebd5d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/c68346140201ff891d4176a8cbfa21e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/c46e3d6b3ef8dc2a05ca6451fa9fdee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/20e54af82d1fff34226f2a40877a8782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/13bc9ab95be452515a27bc43e8a682db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/15957807df0adb93a9b084f63dfe37b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/f4d715578f0db97aaf6943fe60744994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/ae3b1ae5b6f21fb81674f3b410479a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/da3917abd44fcbdaff73192966ae05b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/975d8d8cdc8984e774978c1bbb3d10c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/b18580621f6184a9f5cf92cd382d1967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/7fe4c081591782a1c0737d61fcf335ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/c0af6f172f2f9e164edf5c3b9ac07dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/1fd41ae3ca809633e8e9b9740371da99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/3c3158cf73f47dbb74ca4c87e0d6b9ae.jpg)
そして完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/be49c48ba2b57c8ec0563f214d88615b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/fd4c38712025fa650724428275d8cec8.jpg)
GXで買い集めた工具だけで出来ました( ´∀`)
APEは小さくて軽いのですが、GXの様にセンタースタンドがあればもっとメンテナンスが簡単になるでしょう( ̄∇ ̄)
それにしても酷い状態でした(−_−;)
もう二度とサビサビにならない様に大切に乗ってあげたいと思いますσ(^_^;)