全然壊れなくて手が掛からない、優等生だったAPEが残念な事に壊れましたψ(`∇´)ψ
走行中に突然スピードメーターの針と積算距離計が全く動かなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/bb60b5dc9664ae47a2c13d3b8a1070da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/f1fc247fa8a46c56293679d7b753d29b.jpg)
ワイヤーの芯が切れたのかと思い、確認すると切れていませんでした。メーターの故障だと故障箇所の確認と修理が面倒なので、とりあえずブレーキパネルを開けて確認しました。
すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/e63e385732228a3061754991874c9299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/db2e107f1ba95eb27acc8b553611a7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/8163a67fe20989d8b128e967e0fc8eaa.jpg)
スピードメーターギヤーが割れています∑(゚Д゚)
パーツリストの赤○の部分です。
これではホイールが回転してもスピードメーターギヤーは空転してしまいます。
バラでパーツを交換するのが面倒なので、予備で取り寄せてストックしておいたブレーキパネルを丸ごと交換します。
before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/61fa7e9901a3febc47ace481aac66ca4.jpg)
after
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/802f8dc7ab5e5824f6e3db8356f1b207.jpg)
それにしても、大人しく大切に乗っているのに何でこんなところが割れるのでしょうか(´・ω・`)
交換ついでにブレーキをパーツクリーナーで掃除、ブレーキカムをグリスアップしました。組み付けは10分程度で終わり、無事メーターは動く様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/a53866404e9828f641bd4327344eb8eb.jpg)
久々に暇つぶしをさせてくれた乗り手想いのAPEでした(^^)
走行中に突然スピードメーターの針と積算距離計が全く動かなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/bb60b5dc9664ae47a2c13d3b8a1070da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/f1fc247fa8a46c56293679d7b753d29b.jpg)
ワイヤーの芯が切れたのかと思い、確認すると切れていませんでした。メーターの故障だと故障箇所の確認と修理が面倒なので、とりあえずブレーキパネルを開けて確認しました。
すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/e63e385732228a3061754991874c9299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/db2e107f1ba95eb27acc8b553611a7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/8163a67fe20989d8b128e967e0fc8eaa.jpg)
スピードメーターギヤーが割れています∑(゚Д゚)
パーツリストの赤○の部分です。
これではホイールが回転してもスピードメーターギヤーは空転してしまいます。
バラでパーツを交換するのが面倒なので、予備で取り寄せてストックしておいたブレーキパネルを丸ごと交換します。
before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/61fa7e9901a3febc47ace481aac66ca4.jpg)
after
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/802f8dc7ab5e5824f6e3db8356f1b207.jpg)
それにしても、大人しく大切に乗っているのに何でこんなところが割れるのでしょうか(´・ω・`)
交換ついでにブレーキをパーツクリーナーで掃除、ブレーキカムをグリスアップしました。組み付けは10分程度で終わり、無事メーターは動く様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/a53866404e9828f641bd4327344eb8eb.jpg)
久々に暇つぶしをさせてくれた乗り手想いのAPEでした(^^)