今日も晴れ間が出た隙にムニちゃんを走らせます\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/db79bc183223b9253fb02fcb0f8be2c0.jpg?1692258389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/7896dc7b6e34c5b17ab2369b34630048.jpg?1692258388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/4feb8d4f487c11b7710b780f32dd0f04.jpg?1692258388)
エアクリーナーBOXを取り外したら8ミリのメガネレンチでブレーキフルードのリザーバータンクキャップを開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/491932a9cb6e821ef89dc433e2defa5c.jpg?1692258389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/9fb3411a53b11e51f1464599c53c9433.jpg?1692258388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/b57a2ba4f7f178e45fc65455b5307896.jpg?1692258391)
かなり減っています(ー ー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/0711e15d330509388abb821baba56d15.jpg?1692258391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/982bd53216be56888312ae35e7414652.jpg?1692260079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/9940221f3bf90f2685c044aa117ef65c.jpg?1692259910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/84d34992fc2928b03c83fbc39554a366.jpg?1692259802)
店内は明太子だらけです((((;゚Д゚)))))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/e63a86e7fc9c013f5de1e44a3d9114da.jpg?1692259803)
明太子のお勉強が出来ます∑(゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/d22f43a1cf7fc978e1f410bdc464820b.jpg?1692259802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/ca6069ef0061aa2c499ed21547310d53.jpg?1692259802)
明太子の工場も見学出来ますd( ̄  ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/c1d766b171b016b2db8990005dbd03c4.jpg?1692259802)
美味しそうなレシピが沢山あります(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/983271e08f8530995a816a1a0ea10432.jpg?1692259804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/fa41f1a86d3fddfeb8f88a7771103356.jpg?1692260265)
運転中にリヤブレーキの踏み込みの深さが気になって確認してみると…
リヤブレーキリザーバータンクのブレーキフルードの残量がLOWERを切っている事に気が付きました∑(゚Д゚)
ブレーキパッドは少し減っていましたがまだ残量は十分ありました。
今回はブレーキフルードの補充だけで大丈夫そうですd( ̄  ̄)
先ずはサイドカバーを開けてエアクリーナーBOXを取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/db79bc183223b9253fb02fcb0f8be2c0.jpg?1692258389)
ご丁寧にリザーバータンクのキャップには「USE ONLY DOT3 BRAKE FLUID」の文字が表示されています(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/7896dc7b6e34c5b17ab2369b34630048.jpg?1692258388)
なので補充に使用するブレーキフルードはDOT3です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/4feb8d4f487c11b7710b780f32dd0f04.jpg?1692258388)
エアクリーナーBOXを取り外したら8ミリのメガネレンチでブレーキフルードのリザーバータンクキャップを開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/491932a9cb6e821ef89dc433e2defa5c.jpg?1692258389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/9fb3411a53b11e51f1464599c53c9433.jpg?1692258388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/b57a2ba4f7f178e45fc65455b5307896.jpg?1692258391)
かなり減っています(ー ー;)
UPPERの線までブレーキフルードを補充します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/0711e15d330509388abb821baba56d15.jpg?1692258391)
補充が出来たら元に戻して完成です(`_´)ゞ
メンテナンス後の試運転のついでにめんたいパークに行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/982bd53216be56888312ae35e7414652.jpg?1692260079)
無事到着しました(^^)
駐輪場にムニちゃんを停めて店内に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/9940221f3bf90f2685c044aa117ef65c.jpg?1692259910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/84d34992fc2928b03c83fbc39554a366.jpg?1692259802)
店内は明太子だらけです((((;゚Д゚)))))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/e63a86e7fc9c013f5de1e44a3d9114da.jpg?1692259803)
明太子のお勉強が出来ます∑(゚Д゚)
店内は夏休みの自由研究で来てる子どもたちが沢山いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/d22f43a1cf7fc978e1f410bdc464820b.jpg?1692259802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/ca6069ef0061aa2c499ed21547310d53.jpg?1692259802)
明太子の工場も見学出来ますd( ̄  ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/c1d766b171b016b2db8990005dbd03c4.jpg?1692259802)
美味しそうなレシピが沢山あります(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/983271e08f8530995a816a1a0ea10432.jpg?1692259804)
美味しそうなお土産を2つ買いました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/fa41f1a86d3fddfeb8f88a7771103356.jpg?1692260265)
リヤブレーキの調子もバッチリでした(^^)