先日のメンテナンスでタコメーターの針が微妙にフラつく事に気付いたのですが、解決せずに放置していましたσ(^_^;)
先日の記事
↓↓
https://blog.goo.ne.jp/wish1800_0141_0925/e/4084420540c09b89b4b9a2749779075fそんなこんなで今日は朝から原因追求をします。
タコメーターの不具合を疑って色々グリスアップしたのですが解決しません(ToT)
色々試してみた所、ブレーキランプを点灯させるとアイドリングが不安定になる様です。
電気がリークしているのでしょうか?(•́ω•̀)?
以前メインハーネスを丸ごと交換した時にテールライトコードだけ交換していない事を思い出します∑(゚Д゚)
テールライトコードを取り外して確認してみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/aae0e73fd7a67fc388e96763bc5a58a1.jpg?1618054905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/e842f69bcf61203739782f386fad939f.jpg?1618054905)
前のオーナーさんが何か色々やって下さっている様です:(;゙゚'ω゚'):
これではリークしてもおかしくありませんd( ̄  ̄)
ストックして置いた新品の純正パーツと交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/1f542196efa9d5225fac26053a45b4f0.jpg?1618055316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/5d7164e53494b1453c4e148ddcc4407d.jpg?1618107861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/5c75d942ec094475a6674053a2e2fe54.jpg?1618107861)
作業する事10分…
交換後、エンジンを掛たらブレーキランプを点灯させてアイドリングを確認します。
無事安定しました( ´ ▽ ` )
天気が良いのでそのままプチツーリングに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/9855a719d598521ea4fd44af4232f738.jpg?1618055565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/69429796d993518567505ac04a2d9520.jpg?1618055565)
とても景色が良いです(*´꒳`*)
ふと後ろを見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/d49ffe5bec29e36c5c275b0097cd24e0.jpg?1618055663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/162fbd88caa6fc14497dd8792244cf4e.jpg?1618055671)
な…何か凄いゴミです:(;゙゚'ω゚'):
自動車まで捨ててあります∑(゚Д゚)
GXもついでに記念撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/75c643b32003e43fdfe47cd3bc380eac.jpg?1618055743)
一体誰が捨てたのでしょうか…(・・;)
折角の快晴が台無しです(ToT)
更に走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/d22556d75629ab9bb59d1de301765aee.jpg?1618055829)
良いねd(^_^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/9373e7f6ccb9187b316850fa9a2169ff.jpg?1618095519)
…えぇ!?:(;゙゚'ω゚'):
前に電車で痴漢された事を思い出します…(ToT)
本当怖かった(>_<)
更に走ります。
更に走ります。
可愛い山羊ちゃん発見(*´Д`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/6c052490d2693b492a4bf27a226c21a9.jpg?1618055830)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/663e4cdedfb811338ac1444920ae230b.jpg?1618055830)
途中お昼を食べてから給油をして帰宅すると300キロ近く走ってました∑(゚Д゚)
アイドリングも終始安定して、ノンストレスのプチツーリングでした(^^)
綺麗にカ閉めてなく 半だ処理
ハーネスリークは古くなると出てきますね
私のは夜中にスパークプラグケーブルから
車体にリークしてスパークして光っていました
何かテールライトコードがパーツリストと違うなぁ?(•́ω•̀)?って思ってたのですが、やっぱり変な風に手が加えられていました(>_<)
私はノーマルが一番です(*´∀`)♪
プラグコードのリーク、手で触ると痛くてビックリします:(;゙゚'ω゚'):
お気を付け下さい(*・ω・)ノ