2012年3月30日(金)
朝、東京の番号から電話があった。登録されていない東京の番号って、
勧誘とかなんだよね・・・と、受話器を取ったら、オクサンだった。
メイの家からなのね。
メイが用事があるので、子守に行ったそう。
そちらも、おばあちゃん業で急がしそうね。(^^)
隣町の衣料品店に行ったら、今日は50%オフ~♪
月曜日からムスメの所に行くから、今回のお土産に買っていこう。
あれも、これも・・と目移りしてしまう。(^^)
そういえば、昔、ハハがウィステに自分の洋服をさかんにくれた時期があった。
今、その気持ちが分かるわ~。
でも、かすかに封印された記憶が蘇る・・・。
ハハが、これは物が良いのよ~とくれた物を、貰っちゃった~、子育てに
お金がかかるから安く済んでラッキーと~着ていたら、ある日、ダンナが言ったんだ。
「なんか、おばさんっぽい・・」・・・!!
物が良くても、デザインが・・・。(^^;)
いやいや、ウィステのほうがハハよりセンスが良い筈。
ほら、こんなに若い人向きの青いシャツとかベージュのジャンパー、
黒いベストとか選んでるよ。
とにかく、ムスメが着なかったら、ウィステが着れば良いんだもの、
ドンマイ、ドンマイっと・・。(^^)
午後、ハハのところに行ったら、ハハはまた歌を歌っていた。
「元気~?」と、聞くと、
「もうダメよ~♪」と、歌ってくる。
それから、「助けて~♪」と言うので、
「先生や看護師さんに助けてもらって、病気を直すのよ」
と、話をまとめてしまったよ。
それから、ハハは、「母が・・」と、言い出した。
「(母方の)おばあちゃんのこと・・?」
と、聞くと、ハハは肯いた。
「呼んでいるの~♪」とか言い出すんじゃないかと、ちょっとひやっとした
けれど、その後はもう続かなかった・・。
母方のソボは、92歳まで生きたんだ。
だから、ハハも、呼ばれないで、まだ頑張って欲しい・・。
その後、また洋品店に引き返した。迷って買わなかったアレとコレ、
やっぱり買っておこう。50%オフを有効に使わねば・・ね。
朝、東京の番号から電話があった。登録されていない東京の番号って、
勧誘とかなんだよね・・・と、受話器を取ったら、オクサンだった。
メイの家からなのね。
メイが用事があるので、子守に行ったそう。
そちらも、おばあちゃん業で急がしそうね。(^^)
隣町の衣料品店に行ったら、今日は50%オフ~♪
月曜日からムスメの所に行くから、今回のお土産に買っていこう。
あれも、これも・・と目移りしてしまう。(^^)
そういえば、昔、ハハがウィステに自分の洋服をさかんにくれた時期があった。
今、その気持ちが分かるわ~。
でも、かすかに封印された記憶が蘇る・・・。
ハハが、これは物が良いのよ~とくれた物を、貰っちゃった~、子育てに
お金がかかるから安く済んでラッキーと~着ていたら、ある日、ダンナが言ったんだ。
「なんか、おばさんっぽい・・」・・・!!
物が良くても、デザインが・・・。(^^;)
いやいや、ウィステのほうがハハよりセンスが良い筈。
ほら、こんなに若い人向きの青いシャツとかベージュのジャンパー、
黒いベストとか選んでるよ。
とにかく、ムスメが着なかったら、ウィステが着れば良いんだもの、
ドンマイ、ドンマイっと・・。(^^)
午後、ハハのところに行ったら、ハハはまた歌を歌っていた。
「元気~?」と、聞くと、
「もうダメよ~♪」と、歌ってくる。
それから、「助けて~♪」と言うので、
「先生や看護師さんに助けてもらって、病気を直すのよ」
と、話をまとめてしまったよ。
それから、ハハは、「母が・・」と、言い出した。
「(母方の)おばあちゃんのこと・・?」
と、聞くと、ハハは肯いた。
「呼んでいるの~♪」とか言い出すんじゃないかと、ちょっとひやっとした
けれど、その後はもう続かなかった・・。
母方のソボは、92歳まで生きたんだ。
だから、ハハも、呼ばれないで、まだ頑張って欲しい・・。
その後、また洋品店に引き返した。迷って買わなかったアレとコレ、
やっぱり買っておこう。50%オフを有効に使わねば・・ね。