ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

コラーゲン

2013-02-27 | 日記
2013年2月27日(水)

昼過ぎに、珍しくパパが来た。仕事で近くの市に用事があったので、こっちまで
足を伸ばしたのだそうだ。お昼ご飯がまだというので、お昼を出して、
おしゃべりをした。

えっちゃんは、中学2年生。お友達とカラオケに行ったり、電車に乗って、
フルーツ食べ放題のお店に行ったりしているそうだ。
渋谷や原宿に行くのも、もうすぐだろうね。
「ナンパなんかに気をつけるようにって良く言っておいてね」
と、言うと、
「それが心配だよなあ」
と、言って、居間に飾ってあるえっちゃんたちの七五三の写真を見て、
「こんなだったのになあ、すぐだなあ」
と、言っていた。

雷ちゃんは、一人で電車に乗って、塾に行くそうだ。うっかり乗り換え間違え
したら、どっかに行きそうだと、そっちも心配していた。
「ケイタイを持たせるしかないなあ」と、言っていたけれど、これまで三度も
今持たせている「お守りケイタイ」を落としたそうだ。
GPS機能付きなので、PCで探すと、通学路のマンションの植え込みの中に
落ちていたりして、絶対かくれんぼしただろうと・・。(^^;)

そうそう、えっちゃんは、スマホを欲しがっているそう・・・!
どんどん大きくなっていくんだね。

それから、ママちゃんは、今、ヘルパー2級の資格を取るため、専門学校に通って
いるそうだ。すごい・・・!
子供の手が離れてきて、これからの働き方を考えたそうで、偉いなあ・・。
今は、久しぶりに出来た学友たちと、飲みに行ったり、カラオケ行ったり、
買い物行ったりもしているそう・・。(^^)

みんな元気で頑張っているね・・。(^^)
ウィステは、・・・ダンス、頑張っているよ・・・。
パパは、「おばあちゃんの病院にも寄っていくよ」と、言って帰って行った。

夜、NHKの「ためしてガッテン」で、ゼラチンの話をしていた。
すぐ、友人から、「見ている~?」と、電話が来た。見ているわよ~。
ゼラチンって、コラーゲンだったんだと、二人で、今更ながら、びっくりしました。
ゼラチン、少し使えば、お料理の味が良くなり、使いすぎると、激マズになるそう。
コラーゲンという言葉に、急いで台所の引き出しを開けて、使いかけのまま
だったゼラチンを取り出した。
確かに、箱に、「コラーゲン」と、書いてあって、ちょっと感激。
それなら、もっと使わなくっちゃと、箱を炊飯器の側に置きなおしておきました。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする