ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

買え買え詐欺

2013-04-10 | 日記
2013年4月10日(水)

夜、NHKで、「買え買え詐欺」についてやっていた。
これは、まず、パンフレットを送ってくる。
水資源への投資とか、仏像を買えとか。

テレビに取り上げられた被害者の場合は、
(1)立派なパンフレットが送られてくる。仏師は人間国宝予定の人。
(2)仏像を買う資格があるのは、パンフレットを持っているあなただけ。
   買いたい人がいるから、仏像をいったん買って欲しいと依頼。
(3)仏像を買ったとたん、連絡が取れなくなる。
   被害者は、7体の仏像を1000万円で買ったけれど、実際の
   仏像の価格は、1体3万円・・・!

この詐欺、パンフレットがポイントなんだそうだ。立派なパンフレットで
信用させるそうだ。
対応は、電話を聞かないですぐ切ることだそう。

うん、うん。いつもはテレビは、ながら族のウィステ、しっかり聞きました。
「買え買え、ダメダメ」です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする