五十肩
2013-04-11 | 日記
2013年4月11日(木)
昨日、ムスメから電話で、ムコ君が五十肩になったそう。
五十肩・・!
ウィステたちが、「五十肩よ~」だと、若い~!って感じだけれど、
ムコ君、いつの間に「五十」だなんて・・。(^^;)
ウィステが五十肩をした時の経験を聞いてきたので、ウィステのアドバイス。
「時間がたたなくちゃ、直らないわ。半年かなあ。」
ウィステは、鍼が効いたから、ムコ君のお母さんの情報網で、良い鍼医を
探してもらってごらん・・と。
あと、痛くても、そろそろと動かすこと。
それから、肩を庇って変な姿勢でゆ~ちゃんを抱っこして、ぎっくり腰に
ならないようにと、大事なアドバイス・・。(^^)
今日の洋裁教室で、みなさんにそう話したら、
「四十肩も五十肩も同じよ。呼び方だけよ」
と、言われた。
ムコ君、四十肩・・なら、納得できそう。(^^)
今日は、Iさんが田舎から送られてきたという筍を持ってきてくれた。
初物~♪
家にもどって、糠と茹でて、さっそく筍煮にしたよ。(^^)
昨日、ムスメから電話で、ムコ君が五十肩になったそう。
五十肩・・!
ウィステたちが、「五十肩よ~」だと、若い~!って感じだけれど、
ムコ君、いつの間に「五十」だなんて・・。(^^;)
ウィステが五十肩をした時の経験を聞いてきたので、ウィステのアドバイス。
「時間がたたなくちゃ、直らないわ。半年かなあ。」
ウィステは、鍼が効いたから、ムコ君のお母さんの情報網で、良い鍼医を
探してもらってごらん・・と。
あと、痛くても、そろそろと動かすこと。
それから、肩を庇って変な姿勢でゆ~ちゃんを抱っこして、ぎっくり腰に
ならないようにと、大事なアドバイス・・。(^^)
今日の洋裁教室で、みなさんにそう話したら、
「四十肩も五十肩も同じよ。呼び方だけよ」
と、言われた。
ムコ君、四十肩・・なら、納得できそう。(^^)
今日は、Iさんが田舎から送られてきたという筍を持ってきてくれた。
初物~♪
家にもどって、糠と茹でて、さっそく筍煮にしたよ。(^^)