2013年4月12日(金)
今日は、ハハの主治医の先生との面談日。
ハハの所に行くと、今日は、眠い日で、うとうとしてばかりだった。
理学療法士さんが来て、マッサージをしたり話しかけたりしても、うとうと、
夢うつつ・・。(^^;)
主治医の先生は、時間になっても来ない。事務の女性が来て、患者さんの
様態が急変して、対応しているので、遅れるとのこと。
はい、待ちます・・。
30分遅れで、慌しく先生がいらした。
この冬のハハは熱も出さず、順調だったそうです。(^^)
じりじりと腎臓の数値が悪くなっていること、イザという時は、無理な処置を
しないことの確認をして、終わりました。
このまま、そ~っと続いていって欲しい・・。
なにより、こんなに何年も入院しているのに、出て行ってくださいと言われない
病院に、感謝です。(^^)
夜、オクサンに電話して、面談の様子を話した。
彼女は、この冬、体調が悪く、あちこちの病院へ行っても直らず、とうとう
大病院へ行ったら、マイコプラズマ肺炎にかかり、直っていたそう・・。
この年になったら、大病院へ!と、力説していたわ。
メイも4月下旬には育休が終わり、復職するそう。
これから出番が多いから、健康、健康、体力勝負と言い合いました。(^^)
今日は、ハハの主治医の先生との面談日。
ハハの所に行くと、今日は、眠い日で、うとうとしてばかりだった。
理学療法士さんが来て、マッサージをしたり話しかけたりしても、うとうと、
夢うつつ・・。(^^;)
主治医の先生は、時間になっても来ない。事務の女性が来て、患者さんの
様態が急変して、対応しているので、遅れるとのこと。
はい、待ちます・・。
30分遅れで、慌しく先生がいらした。
この冬のハハは熱も出さず、順調だったそうです。(^^)
じりじりと腎臓の数値が悪くなっていること、イザという時は、無理な処置を
しないことの確認をして、終わりました。
このまま、そ~っと続いていって欲しい・・。
なにより、こんなに何年も入院しているのに、出て行ってくださいと言われない
病院に、感謝です。(^^)
夜、オクサンに電話して、面談の様子を話した。
彼女は、この冬、体調が悪く、あちこちの病院へ行っても直らず、とうとう
大病院へ行ったら、マイコプラズマ肺炎にかかり、直っていたそう・・。
この年になったら、大病院へ!と、力説していたわ。
メイも4月下旬には育休が終わり、復職するそう。
これから出番が多いから、健康、健康、体力勝負と言い合いました。(^^)